◆今生さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 砂の器・・・映画を観た記憶が あります。 裕次郎さんの歌は知りません。 ごめんなさ~い。 バスに少し乗ると海へも行けますから、 今の環境に感謝です。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 そうですね、この環境を このまま残して あげたいですね。 一人一人の心がけが大切です。 次回の大きな砂場での砂遊びは 来年になるかな~と思っています。 この時期の海岸や砂辺は静かでいいですね
古い話ですがこのような海岸を見ますと 何故か松本清張の砂の器が浮かんできます 歌では裕次郎の、砂山の~砂を~♪ やっぱり古いですね~ アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/ より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。 参加するにはこちらからが便利です http://blog.livedoor.jp/miinnpro/?mode=edit&
【2007/11/10 02:24】 | URL | みんな の プロフィール #-[ 編集] | 大きな砂場、いいですねー^^
こんな写真をみると あらためて海や砂浜を汚してはいけないと 思います。 子供達に安全に使ってもらえるように ごみや危険物は絶対捨てない大人が 増えるといいですね^^ ぽち ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|