◆近ちゃんさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ![]() あの日、少し元気がないな、と気になっていたので。 早く元気になってくれることを願っています。 お母様、お身体に気を付けて。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 テーブルも2つあるので、次回は もっと 大人数で(と言っても7人までですが。) 行きたいと思っています。 美味しそうに見えて、嬉しいです。 ◆みくちゃちゃさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 まだまだ どんぐり(マテバシイ)は落ちていますよ。 昨年は大きい→小さい実だったのですが 今年は小さい→大きい実です。 是非、どんぐり拾いを楽しんでくださいね。 そうですね、しおんは素晴らしい環境に 恵まれて幸せです。 ![]() ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 大した工夫ではないのですが 同じ材料を使っても、味付けは全く違ったり 彩りと食べやすさには気を遣っています。 次回は、何を作ろうかと考えています。 かわいい写真ですね・・
ほほえましい・・ わが息子はたぶん、あの日の嘔吐が前触れだったのでしょう・・ 昨日から熱がさがらず、またまた、入院しています。。 ふぅ~・・ また看病がんばりますね・・
【2007/09/28 15:04】 | URL | 近ちゃん #-[ 編集] | 3人はさびしかったでしょうね。
それにしても毎回お弁当がおいしそうです^^ 応援くりっく!ぽちっ 手作りの美味しそうなお弁当、子供たちの喜ぶ顔が目に浮かびます。
でも、ほんとに、いたれりつくせりの素敵な環境で、子供たちも幸せですね。 大濠公園の〔どんぐりの森〕、私も近所に住んでましたので、小さな頃、よく拾いに行ってたんですよ~。 近いうちに、娘を連れて行ってみようかな。(まだ、あるかな・・・)
【2007/09/28 11:59】 | URL | みくちゃちゃ #-[ 編集] | 楽しそうですね~^^
お弁当にはいろんな工夫がつまっているのですね^^ どんな工夫かが気になります。 ぽち ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|