◆☆ちゃんのhahaさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私達は、血管だと思い込んでいたのですが・・・。 写真に写すと、不気味ですよね。 実物は、そんなに不気味では ないのですが。 おっしゃる通り腸かも知れませんね。 写真を頂いて思ったのですが・・・。
この 丸い筒状のトンネルって・・・・。 腸?でしょうか ![]()
【2007/04/27 21:54】 | URL | ☆のhaha #ZhpB80kE[ 編集] | ◆京都ふらり鉄道散歩さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 皆様に支えられて、何とか頑張っております。 しおんの子ども達は、0~3歳と小さいですから 記憶に残るとしたら 、しっかり抱きしめられた と言うこと位でしょう。 それだけ残っていたら、十分 幸せです。 ◆今生さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 そうですね、一石三鳥いえ もっとだったかも知れません。 今日も、何とか お花見が出来ました。 公園も、人が少なくて ほとんど貸し切り状態でした。 近くに素晴らしい環境があり、本当に助かっています。 ◆近ちゃんさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 今日も ご利用ありがとうございました。 明日は、いよいよ 入園式ですね。 ![]() お身体、大切になさってください。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 紫外線対策、これからは とても大切だと 思っています。 私達が守って あげなければ。 頑張ります。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 子ども達は じっとしていてくれないので、 正確かどうかは???です。 実は私も計ったのですが、身長が縮んでいました。 先日、健康診断で計ったばかりだったのですが。 でも、毎月 遊びに行くことになるでしょう。 今日も頑張っておられますね。
ここはこどもの国みたいなところですね。 私、幼稚園の時にみたぶんぶく茶釜の 人形劇、まだ覚えています。♪ asterさん 今回は一石三鳥ですよ!
なぜって遊びながら健康診断そして貸し切り状態 子供達は思いっきり遊ぶことが出来た。ですから 八重桜のお花見も楽しめると思いますよ 来週はあいれふにいく予定があるので、うちもあそんでこようと思います。
ついに明日は入園式。 ママが泣きそうですね。笑
【2007/04/13 09:05】 | URL | 近ちゃん #-[ 編集] | なんだか楽しそうなところですね^^
これからは紫外線対策も しっかりしていかなければいけませんね。 ぽち 電動で身長体重が計れるんですね!!
これはかなり便利ですよね^^ これから正確に図ることができますね。 子供さんの成長がよりわかりますよね。 応援クリック!ぽちっ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|