◆三つ子ママ さん、こんばんは~☆
初めまして。コメントありがとうございます。 お子さんの成長の喜びも3倍ですね。 と言っても、毎日 お忙しいことでしょう。 お仕事 復帰なのですね、素晴らしいことです。 お身体に気をつけて くださいね。 遠く福岡から、応援しております。 しおんのブログを参考にして頂けて嬉しいです。 後ほど、そちらのブログに遊びに行きますね。 ◆近ちゃんさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 まだ誘われて行く時期と考えても、良いと思います。 ![]() 行くと、100%出来ていますから。 それに、秋から冬に かけて ここまで出来るようになるなんて 本当に素晴らしいことです。 ![]() 幼稚園では、たくさん刺激を受けて成長しますよ。 今は、誘って あげてください。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
いつもコメントありがとうございます。 そうですね、楽しくなければ トイレトレーニングは難しいです。 初めてオマルに座った子ども達は 嬉しそうですよ。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 お陰様で 順調です。 鯖のカレー味、以外と美味しかったですよ。 私は、好きですね~。 こんにちは。北海道に住む三つ子のママです。
三つ子はこの前の3月3日で1歳になりました。 そちらは暖かそうで良いですね。 こちらは今日『ドカ雪』が降りました・・・。 三つ子たちも本日区役所から、4月から通う 認可保育園許可の通達が届き一安心です。 私は幼稚園の教師をしています。 なので、『しおん』さんのブログとても勉強に なっています! 保育園決まったのは嬉しかったのですが、 4月からは預けてしばらく会えない事になるので なんか寂しい気持ちになっちゃいました。 あと数週間心置きなく遊んであげようっと! これからも覗かせてくださいね 私もブログやってるので良かったらどうぞ! なかなか進まないトイレです・・
立ってはできるよーになつたものの。お知らせがなく・・しかも、まだ、ウンチは自宅でもトイレではできたことない・・ 幼稚園というのに、無理だぁ~・・ 春からはしっかりと綿パンでやるしかないですね。 春からは長男とも離れちゃうので幼稚園の友達に刺激を受けてくれたらいいけど・・ 今日は長男くんのバースデー行きますよ。
【2007/03/13 08:53】 | URL | 近ちゃん #-[ 編集] | トイレトレーニング、重要ですね。
まずはたのしくおまるになれてほしいですね^^ ぽち トイレトレーニング順調なんですね^^
鯖のカレー味っておいしそうですね! 応援クリック!ぽちっ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|