◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 手作りとは、言えませんが・・・。 お恥ずかしいです。 でも、気持ちは手作りでした。 今回は、イチゴをのせる事だけ お手伝いを して貰いました。 もう少し大きくなると待ってくれると 思います。(笑) asterさん、こんばんは。
クリスマスケーキ、手作りなんですね。 苺は、子どもたちが乗せたんですか♪ フフフ、、小さな子どもたちは、美味しいもの待っていられませんよね~♪ ◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ![]() ![]() 0歳児の子ども達は・・・。 来年は、記憶に残ってくれると嬉しいなと 思っています。 ◆今生さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 手作りと言っても、スポンジケーキは生協で 購入した物ですから、お恥ずかしいです。 私達は、生クリームを泡立て イチゴを切っただけですから~。 でも、みんなで食べたケーキは、美味しかったです。 ◆近ちゃんさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 今の時期、いちごは高いので 買おうか、諦めようかと考えていたのですが、 差し入れて頂いたので、たくさん食べることが 出来て子ども達も大満足でした。 ![]() 1年前の事を思い出します。 「ちぇんちぇ~」って言ってくれるので 本当に嬉しいです。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 いつもは、子ども達が食事やおやつを 食べた後は、散らかっているのですが 昨日の おやつの後は、 殆ど何も落ちていませんでした。(笑) 子どもたちがいっぱい!
かわいいですね♪ もうすぐクリスマス。 子どもたちも一生忘れられない クリスマスとなることでしょうね。
【2006/12/22 19:42】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | ケーキ屋さんで見るケーキより景気がよくなる
感じがしますね。手作りケーキなんかなかなか 食べることができないだけに、ここの子供達は 幸せですよね。 いちごが大好きなうち子・・いちごだけと、おかわりしたとか?
いちごはホントに大好きです。 クリスマスランチにケーキまで・・ とても充実してたようです。最近は帰りには車の中から、託児所をみてはあっち、あっち。 ちぇんちぇ~。ちぇんちぇ~。といってますよ。
【2006/12/22 09:18】 | URL | 近ちゃん #-[ 編集] | みんなで飾ったケーキおいしかったことでしょうね^^
クリスマスランチも工夫がいっぱいで おいしそうです!! ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|