◆☆ちゃんのhahaさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 「うめぇ~」は、お兄ちゃん達も言っていません。 どこで どう変化してしまったのか。 笑いながらも、責任を感じてしまいます。 昨日、お茶を飲んだ後「ぷっふぁ~うめぇ~」と言い 夫に「おやじか!」と大笑いされていました(笑)
かわいかったです!!
【2006/12/20 23:23】 | URL | ☆のhaha #-[ 編集] | ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 MOKOさんは、私より お忙しいですよね。 先日の忘年会は、私と母は料理の味を知っているので 接客に務めました。(笑) 従姉達は喜んでくれましたから、良かったです。 まるで、給食の試食会みたいでしたよ。 asterさん、こんばんは。
忘年会のお料理を、しおんの昼食の献立で作るって、良いアイデアですね♪ ちょっと、濃い目のお味にすれば、大人でも美味しくいただけますものね。 でも、年末まで、まだまだ、ゆっくり出来ないんですね。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 え~本当ですか。嬉しいです。 これからも、頑張って作りたいと思います。 子ども達が喜んだ食べ物、 私達が美味しかった食べ物の事を 書き込みますね~。 冷めてても「あちっ」と言うんですね^^
かわいいです♪ しおんの給食メニューは大人が食べても おいしいことでしょう^^ 実は参考にしています(笑) ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|