◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 手洗いの回数を数えたくなりました。 でも、そんな時間も ありませんが。(笑) 何とか上手に手荒れとつき合って この冬を乗り切りたいと思います。 暖冬で、助かっています。 ◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 今の季節は仕方が無いですね。 何とか上手く手荒れとつき合いたいと思います。 私の勲章みたいなものかな~。(笑) ◆今生さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ご心配おかけしております。 昨日は、手洗いの数が減ったので 痛みや出血は、ありませんでした。 少し様子を見たいと思います。 良い情報を ありがとうございました。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 良い情報を ありがとうございます。 昨日は、子ども達が少なかった分、 痛みは ありません。手は、正直ですね。 年末年始に完治して、手荒れと上手に つき合いながら この冬を乗り切りたいと思います。 asterさん、こんばんは。
毎日の、食事の支度や、おむつ交換、その度に手洗いですものね。 手が悲鳴をあげるのも無理ありませんね。 クリームと軍手で、労わってあげてください。 暖冬で、お散歩ができて、子ども達も嬉しいでしょうね♪ お部屋の中だけでは、飽きてしまいますものね。 手洗いも大事な仕事ですからね。
何かいい方法はないものですかね~
【2006/12/16 17:51】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | この季節になると手荒れで悩む方は多いですね
お湯と界面活性剤によるものがほとんどですが この害から肌を守るのはやはりゴム手袋ですが それ以外ですとカオリンおじさんのインターアクション これは効果が確認されていますので一度相談された いかがでしょう 手アレには馬油をつかっています。
体にも優しいし炎症を抑える効果、 傷を治す効果が抜群です^^ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|