◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 前からの写真を見て頂きたかったです。 大きなパンツを履いている感じですから。(笑) 子ども達を安心して乗せられるブランコ くじら公園にも欲しいです。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 12月に入っても、暖かい日が あるので 助かっています。 昨日は、また足湯へ行って来ました。 外へ出ると、子ども達も満足そうです。 このブランコがくじら公園にも欲しいです。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 残念なのは、このブランコがある公園が 保育室から少し遠いことです。 時間に余裕がある時しか行けません。 少しずつですが、改良を続けています。 資金が少ないと、協力してくださる方が現れ、 本当に助かります。 黄色いいすみたいになってるので
安全なんでしょうね。 ブランコもたまに漕いでみると 子どもの頃にかえれるものですね!
【2006/12/12 17:36】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | 背中あてがついてるブランコなら安心ですね^^
今日は天気が良かったから外で遊ぶのは気持ちがよかったことでしょうね。 asterさん、こんばんは。
今日は千葉も暖かでしたよ。 小さい子ども用のブランコが有ると、安心して遊ばせることが出来ますね。 保育室の玄関の改良工事、グッドアイデアですね~! 出来るだけ安く、ホントそれに越したことはありませんよね♪ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|