◆近ちゃんさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 いりこ、本当に ありがとうございました。 実は、試食させて頂いたら、美味しかったです。 もっと苦いイメージがあったので そのまま食べたのは久しぶりです。 大切に使わせて頂きます。 バスちゃん、ますます大きくなりそうですね。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私も、名前が気に入っています。 これは、あぶなくナイナイシリーズだそうです。 この冬も安全に過ごせる様 注意します。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 そうですね、事故には十分気を付けて 楽しく冬を過ごしたいですね。 湿度も大切ですね。 加湿器も そろそろ始動です。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 電気代が高いことだけが、ちょっと気がかりですが 上手に使いたいと思っています。 タオル掛け、活躍してくれそうです。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私も、是非 お会いしたいです。 お時間が ございましたら、是非 お寄りください。 狭くて驚かないでくださいね。 皆さんに助けられながら、運営しています。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 近かったら来て頂きたいくらいです。(笑) 保育室も順調に冬支度が進んでいます。 暖冬とも聞いていますが、どうなのでしょうか。 12月に近くなりました。 いりこ・・
うちの子はめっちゃがつがつ食べてますよ。 ぜひ、出汁などに使ってくださ~い。 そのままでも、かなりおいしいです。
【2006/11/19 19:44】 | URL | 近ちゃん #-[ 編集] | こんばんは。
オイルヒーターは子供たちにやさしいし、安全ですね^^ あついのナイナイ・・・ネーミングもいいですね^^ asterさん こんにちは
かなり寒くなってきましたね。 うちも鉄筋コンクリートの4階なので冬でも温かいほうです。だから暖房はエアコンのみ。 オイルヒータが欲しいんですが・・・電気代が高いと聞いたので考え中。 ファンヒータに比べると乾燥しにくいので、喘息もちの娘にはありがたいんですが。 冬場は暖房器具の事故が起こりやすいので、注意が必要ですね。無事暖かい冬が過ごせますように。 オイルヒーターカバーまであるんですね^^
これは安全ですね。 濡れタオルかけて加湿もできるんですか! いい暖房器具ですね。ぽちっ バザーぜひ伺いたいです^^
asterさんともぜひお話がしたいです。 差し入れうれしいですね。 温かいかたにかこまれているんだなぁと なんだかじーんとしました^^ asterさん、おはようございます。
ホント、寒くなりましたね! 我が家も、そろそろファンヒーターを出して貰わねば、ファンヒーターは、あまり好きでは無いのですが、エアコンは電気代がかかるので… しおんで、バザーをするんですね、近かったら行ってみたいです♪ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|