久々に月契約保育の新プランが出来ました。今までは、週2日・1日6時間(1ヶ月48時間)が一番 短かったのですが、今日 見学に来てくださった方が週1回を ご希望だったので、良い機会だと思いパートナーと相談して作りました。
◆ 月契約保育 週1日・1日6時間(1ヶ月4回・24時間)プラン 入会金 2,500円・年会費 なし 保育料 0歳児 16,500円・1歳児 16,000円・2歳児 15,500円 ※ 詳しくは、 ![]() 一時保育より少し安めに保育料を設定しています。月契約保育に することで、ご希望があれば 昼ご飯と2回の おやつ(1日300円)を付けることが出来ますし、一時保育と違って 保育を お断りすることが ありません。(一時保育は、定員が いっぱいになると お断りする場合が あります。)ただし、週1日では楽しく遊ぶことがメインになりますので、トイレトレーニングや食事に関する習慣づけは難しいです。 ![]() 今日の昼ご飯の写真です。 お仕事を持って おられない お母様の中には、お子さんを保育施設に預けることは 良くないことだと思っていらっしゃる方が多い様です。しおんでは、子育てには必要な時間があると考えています。それが リフレッシュするための時間で あったり、自分を磨くための勉強の時間で あったり。お子さんと離れて過ごす時間は、寂しくて不安な お母様も いらっしゃることでしょう。一緒に過ごせなかった時間は、後で取り戻すことが出来ると私は信じています。時間の長さではなく、中身の濃さで・・・。保育施設で過ごす お子さんは、小さな集団生活(社会)の中で きっと成長しますよ。 ストレスをためながらの子育て、辛くは ありませんか?時には、近くの保育施設を ご利用になるのも良い方法だと思います。お子さんには、出来るだけ笑顔で向き合えると良いですよね。(私は、頑張りすぎない「出来るだけ」という言葉が大好きです。) ![]() 新車の写真です。(笑)公園の お散歩の時に撮りました。このベビーカーを押していると、すれ違う方の視線が子ども達に向かっているのを感じます。不思議と皆さん笑顔になるのです。子ども達の姿は、大人の私達に幸せを運んで くれているんだな~と しみじみ思いました。 ![]() ![]() 1クリックお願いします♪いつも応援クリックありがとうございます。 |
![]() |
◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 しおんでは、以前も書きましたが こっそり一時保育も お受けしております。 リフレッシュすることが、普通に なると良いですね。 イライラしながら一緒に過ごすことは、お互いに 良くないと思いますから~ ◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 見学に行ってみるだけでも全然違うと思います。 何かあった時に お役に立つかも知れませんし。 しおんでは、そんな ご見学も歓迎しています。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 2人用のベビーカー、これから活躍してくれそうです。 子ども達は、ママの笑顔が大好きですよね。 その笑顔に戻れる時間を これからも提供していきます。 応援、ありがとうございます。 頑張ります♪ ◆☆ちゃんのhahaさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 しおんを ご利用くださって本当に感謝しております。 私達は、子ども達から素敵なプレゼントを毎日 貰っています。 こちらこそ、ありがとうございます。 ご家族のライフスタイルに合った保育を 提供したいと心がけて おります。 ◆近ちゃんさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 そう おっしゃって頂けると嬉しいです。 最近のバスちゃん、成長しましたね。 小さい子ども達に対する優しさも多く見られ、 素晴らしい お兄ちゃんです。 来年3月まで、楽しい思い出をつくって いきたいと思っています。 いつも、ご利用ありがとうございます。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 週1回だったら、思いきれる お母様もいらっしゃると思います。 利用しやすい保育施設を目指しています。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 お陰様で、しおんの昼ご飯を ご希望になる方が 多いのですが、一時保育では やっていません。 で、週1回の新プランを作りました。 まだまだ、色々なプランが出来ると思います。 働いていないのに預けるなんて・・
と思っておられるママさんは多いと思います。 自分が預けたくても周りの目が… ということがあるでしょうね。 この「ママのリフレッシュ」ということが 広く広まるといいなぁと感じます。 保育施設もひとつの選択ですよね。
迷ってるなら、一度話を聞いてみても いいですよね~
【2006/11/15 18:03】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | asterさん こんにちは
NEWベビーカーが仲間入りしたんですね。 これだと2人乗れるので帰りに寝ちゃっても大丈夫ですね。 新プラン素敵ですね。 私も子育てママさんも週に1度ぐらいリフレッシュされてもいいと思います。応援してま~す。 私も専業主婦で最初は親に反対された方ですけど・・・今では託児所を利用してよかったと思ってます。ママの笑顔が一番ですから!! 母親も人間なので^^神様のようにはなかなかなれません(笑)
自分達にあった 方法を選択できると 健康的 だと思います^^ ☆家族を受け入れてくださって ありがとうございます。 しおんがあるから ☆家族は 健康でいられます^^
【2006/11/15 14:54】 | URL | ☆のhaha #-[ 編集] | またまた、仲間が増えちゃうのかなー?
先生も忙しくなっちゃいますね。 新プランいいですね。 しおんだつたら、預けやすいっていうママがいっぱいいると思います。 その中の1人です。 最初は考えたけど。。 今ではすっかり、お世話になりっぱなしです。。
【2006/11/15 09:34】 | URL | 近ちゃん #-[ 編集] | こんばんは。
2人用の乳母車時々見ますね^^ かわいくって、自然に顔がほころびます♪ 新プラン。 若いお母さんにも、子供の為にも週1回ぐらいはなれて生活することはいいですね^^ 新プランですか^^
多くのニーズに答えられますよね。 これから楽しみですね。ぽちっ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|