◆☆ちゃんのhahaさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 お陰様で、着々と準備が進んでいます。 ご提案 頂くまで、全然 頭の中に無かったです。 何とか積木を2箱 買える様に頑張ります。 本当に、ご協力 ありがとうございます。 なんだか 言いっぱなしで(汗)
スミマセン(汗 汗)
【2006/11/15 14:04】 | URL | ☆のhaha #-[ 編集] | ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 良い物って、小さな子ども達も感じると思うのです。 出来るだけ本物に出会って欲しいです。 もっと資金が あったら良いのですが、 そこのところは難しいです。 良い保育を目指せば、必要な物が増えてきます。 頑張ります♪
【2006/10/25 23:32】 | URL | aster #-[ 編集] | ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 幼稚園では毎年ですか。 それも楽しい行事の一つですね。 子ども達のためのバザーとなるように 頑張りたいと思っています。
【2006/10/25 23:29】 | URL | aster #-[ 編集] | ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ☆ちゃんの お母様に ご提案を頂けなかったら、 定員6名の保育室では無理だと思っていました。 積木を1箱でも購入出来たらと思っています。
【2006/10/25 23:27】 | URL | aster #-[ 編集] | ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 どんな規模になるのか分かりませんが、 11/23が楽しい1日に なることを願っています。 掘り出し物・・・出てくるかも知れません。
【2006/10/25 23:25】 | URL | aster #-[ 編集] | こんばんは。
しおんさんは本物の木の材質でできた椅子を使っていたりして、素晴らしいです☆ 子供にも優しく、害がなくて安心。 とても良心的ですね~♪ 預けている親御さんも喜んでおられると思います☆ バザーが大繁盛するといいですね~^^; asterさん こんにちは
「しおん」でバザーですか。☆ちゃんのお母様グッドアイデアですね。 幼稚園でも毎年開催されてます。手作りお菓子や手作り品、不用品などなど・・・。 「しおん」のバザーも大繁盛するといいですね。そして、バザーで新しい備品を1つでも購入できたらうれしいですね。 バザーとはいい案をいただきましたね^^
たくさん売れるといいですね。 掘り出し物にめぐりあえるといいですね^^
そういうところからけっこういいものがてにはいったりしますしねぇ。ぽちっ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|