◆hahaさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 講演会当日は、学校行事が重なっている方が多かったようで 参加者が少なく、勿体ないと感じました。 来年も、三輪先生は 来られると思いますので その時は、実際に お聞きになると良いですよ。 本、注文 なさったのですね。 お役に立てて嬉しいです。 三輪先生 φ(..)メモメモ
教えて頂いてありがとうございます。 29日に アリス に電話をして 本が購入出来るかを確認しましたが 本は取り寄せになるとの事で(笑)アマゾンで注文しましたーー まだ 届きませんが すごい 楽しみですo(^o^o)(o^o^)o ワクワク
【2006/06/04 02:22】 | URL | haha #-[ 編集] | ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 横浜の小学校の先生でしたから そちらの方が近いですね。 2時間半程の お話でしたが、 アッと言う間に時間が過ぎました。 来年、また機会があれば行きたいです。 MOKOさんに、三輪先生のことが伝えられた だけでも書き込んで良かったです。 大切な子ども達の未来のために 出来ることを考えて いきたいですね。 ◆kudouさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 このままでは、日本の未来は明るくありません。 でも、三輪先生のような先生が いらっしゃることで 何だか救われた気がしました。 日本には、同じ様な先生が まだ いらっしゃるはず。 私達に出来ることを やらなきゃと思いました。 ◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 知らないよりは、知っていた方が良いですよ。 本は、とても読みやすそうです・・・3冊あるので頑張らなければ。 子ども達は社会の子どもだとすると みんなの子どもでもあるのだから。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 それは、楽しい夢ですね。 夢を見て頂けるなんて、感動です。 そのうちに本物の♪ちゃんにも 会ってくださいね。 ◆あつママさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 そうですよ。アリスチャイルドケアサービスは 西新に あります。 子育てには、正解が無いように 間違いも無いと思います。 間違っているのではなく、それぞれ違っているのです。 あつママさんの子育て、応援します。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 子育ては、大変ですが 家庭が しっかりしていれば大丈夫です。 それを再確認するために講演会へ 行った様な気がします。 今後も、勉強したことを書き込みますね。 参考になると良いのですが。 これからも、cielさんの子育て、応援していますよ。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメント・応援クリック、毎日感謝しております。 明日は、テレビのことを少し書き込む予定です。 子ども達には、紫外線対策をしながら、 外で元気に遊んで欲しいです。 今しか体験できないことが あるはずですから。 ◆溝の口のかねちょん さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 いえいえ全ての方に必要な お話だったと思います。 かねちょんさんにも。 しぐたんの未来のためにも、大切ですよ。 自分の子どもがいなくても、 子ども達は社会の宝ですから。 asterさん、こんばんは。
素晴らしい講演会に行って来られましたね! そして、素晴らしい先生です。 ブログを読んでおて、鳥肌が立ちました。 子どもたちの事を真剣に考えて、向き合っておられる、先生がいらっしゃる! 私も、次世代のサポートをしていきたいと、ずっと考えてきました。 とても心強いです! こんにちわ
本当に毎日のように子供がらみの事件がおきていますね・・・ まわりの環境によって随分と違ってくるでしょうね・・・ 家庭というものが崩壊しているそんな気がする世の中です。仕事やお金よりももっと大事なものがある・・・それに気付いてほしいなぁ~~子供たちが犠牲にならないうちに・・ この本は読みやすそうですね♪
いろいろと知識は身につけても、 自分の子どもとなったらどうなんでしょう? そんなことを思ったりします。
【2006/05/29 18:11】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | ゲーム脳ですか^^;
こういうこは多いのでしょうね。 さっきしおんさんにて asterさん、パートナーさんが 出かけられる間、私が 子供のめんどうを見る夢をみました…。 ♪ちゃんもいました…見たことないのに かなり鮮明な夢で驚きました^^; ぽちっ 感動しました~~~
![]() 私は、日々本当に悩みながら育児しています。 間違っているのではないか・・・間違いは今では無く、後に表れる・・・ってそうやって思いながら育児しています。 強く怒る事だってあります。ヒクヒクなりながら寝てる子供をみて、あってるのか問いながら涙ながしたりします。 本当に為になる・・・救いになるブログです。 これからも、勉強させて頂きます。ありがとうございました。認識って大事な事ですね。分かってるつもりでも忘れて育児してたり・・・。 アリスチャイルドって西新にありますか??一度預かって頂いた事があります。 コメント有り難うございました。鹿児島久しぶりでした。また来ます。 では応援ポチポチっと・・ asterさん おはようございます
まだ素晴らしい先生もいらっしゃるんですね。 自分の子供にもそういう先生に受け持っていただけると幸せです。 でも子育て本当に難しいような気がします。なんでこんなご時世になってしまったんでしょうか?子供を持つ親として心配です。 愛情いっぱい注いで、善悪の区別が出来る子になってほしいです。 良い子にはならないでいいので、素直な子供に育ってくれることが願いです。 ゲームも問題多いですよねぇ^^;
はまっちゃいますしねぇ。 外で遊ぶ子供が減ってるのが現状ですからねぇ。 こどものうちは特に外で遊んどかないとですね。ぽちっ コメントありがとうございます。かなり役に立つお話を聞いたのですね。子供との接点が多いasterさんにとっては特に重要なことなんでしょうね・・・・・・っていうか、子供をお持ちのお母さん方全員かな?
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|