◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 日常、ドジ話・・・ですね。 笑える様な話だと良いのですが。 ネタ帳に、書き込んで準備しておきます。(笑) ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私も、片栗粉に「エッ」と思ったのですが、 美味しいかも知れませんね。 31日に食べてみます。 と言うか、一番に味見をします。(笑) ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私、すき焼き食べてないな~と 書き込みながら思いました。 ハハハ、お子様すき焼きは、試食程度に なると思います。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 小さい頃は、牛肉好きでなくても良いですよね。 鶏肉や豚肉が 美味しい料理も多いですから。 私も、お子様すき焼きが楽しみです。 どんな、感じになりますか。 講演会、とても良かったですよ。 ◆kudouさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私も、片栗粉をまぶすのは知りませんでした。 離乳食は、喉ごしを良くするために とろみをつけますが。 大人にとっては、どうなんでしょうね。 昼ご飯で、試食してみます。 ◆亀谷大樹さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 今のところ、連絡帳で子ども達が「すき焼き」を食べた と言う報告は ありません。 まだ、大人と一緒の味付けは濃い過ぎますからね。 そう言えば私も食べていません。(笑) ◆あつママ さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 リンクの件、ご理解頂けて嬉しく思います。 これから、末永く お付き合いください。 そうそう、ひとつ お詫びが。 あつママさんのブログにコメントを入れようとしたのですが、 入りませんでした。(2度も・・・涙) ごめんなさい、後ほど伺いますね。 昼ご飯のレシピも時々載せていますので 参考にして頂けると嬉しいです。 ◆溝の口のかねちょん さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 しぐたんは、離乳食ですものね。 でも、すぐに大きくなりますよ~。 小さい頃は、ほとんど味付け無しで 素材を味わうことから始めます。 大人の食べ物は、あげないでくださいね。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
毎日コメント・応援クリック、本当に感謝しております。 「そろそろ勉強したいな~」と思ったら、 どんどん情報が入ってくる様になりました。 それも、無料か1,000円で。 どの内容も素晴らしくて、とても お得です。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ひまわりさん、ハーブも お好きなのですね。 1時間半とは、遠いですね。 私は、歩いて15分位の場所でしたから、 助かりました。 とても ためになった講演会でした。 ネタに困ったらasterさんの日常を
書いてください! ドジした話も聞きたいな~♪
【2006/05/28 21:36】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | asterさん、こんばんは。
レシピ、お子さま、すき焼きですね。 肉に片栗粉をまぶすことで、うまみを閉じこめるだけでなく、のど越しも良くなるんですね。 なかなか、参考になりますよ。 ありがとうございます。 こどももすき焼きはすきでしょうね^^
おいしいでしょうね♪ ぽちっ asterさん こんにちは
今日はお仕事&講習会お疲れ様です。 うちは昨日私の祖母宅に久々娘を連れて行って、少し疲れ気味なのでゆったりと過ごしてます。 お子様すき焼き美味しそうですね。片栗粉をまぶすと喉越しがよくなるんですね。勉強になりました。 娘も牛肉はあんまり好みではないらしく、片栗まぶして旨みを閉じ込めてあげると、もっと好きになるかもしれませんね。次回やってみます。 こんにちわ
お子様 すき焼きですか・・うちは子供がいないので、参考になります・・お肉に片栗粉をまぶすのですか・・・へぇええええです(笑) すきやきに人参は入れたことなかったです 色とリや栄養面でもいいですね asterさんのところに通う子供はすき焼きを食べるのですか?
私はすき焼きと言うものをどれくらい食べていないかなぁ? コメント有り難うございました→(●^o^●)
しかも、リンクの件ご丁寧に恐縮です。 これからもどうぞ、宜しくお願い致します ![]() 雨の日の過ごし方、参考になります ![]() 今度は、新聞紙に挑戦してみようって心に思いました→ ![]() ![]() 幼児食って本当に難しいと言うか、考えすぎな所もあるかと思うのですが、栄養面とか本当に悩んだりします。 ![]() お子様すき焼き早速挑戦してみようって思います ![]() あっその前に買出し必要かなぁ・・・。 ではまた勉強しに来ま~~す(●^o^●) 応援ポチポチっと・・・ コメントありがとうございます。お子様用すき焼きもあるんですね。しぐたんはまだまだ先だなぁ。
![]() お子様すき焼きですか^^
子供も食べやすそうですね。 明日は講演ききにいくんですね^^ 最近はどんどんいってますねぇ。ぽち こんばんは。
レシピ、最後になりましたか。。。 明日は「今子供たちは・・・」の講演ですか。 私はあすは「ハーブ」に関してのセミナーに行きます。 1時間半かかるところに、朝からなんでちょっとつらい・・・♪ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|