◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ♪ちゃんの真剣な顔、可愛くて。 許されるのなら、写真を載せたいです。 鮭のおろし煮、子ども達の反応は ともかく 私達には とても美味しかったです。 期待していなかったから、美味しく感じたのかも 知れませんが。(笑) お口に合わなかったら、ごめんなさ~い。 ◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 そう言えば、甘く煮たグリーンピース 私も食べたことが あります。 味を思い出しちゃった。 今の素敵な あまちゃんがいるのは、 お祖母様の お陰でしょうね。 小さい頃の食べ物って、本当に大切だから。 asterさん、こんばんは。
グリンピースをむいている♪ちゃん、 かわいいですね~! そして、鮭のおろし煮は、本当に応用できますね。 近々作ってみます。 グリーンピースといえば先日久々に
煮た甘いやつを食べました♪ 昔よくおばあちゃんがおやつに作って くれたんですよ!
【2006/05/24 23:25】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | ◆近ちゃん さん、こんばんは~☆
コメント・ご利用 ありがとうございます。 ◎ちゃんには、今のうちから色々な食材を 食べさせて あげてください。 好きにならなくても良いのです。 苦い・渋いを体験させて あげてくださいね。 大きくなったら、違ってきますよ。 ◎ちゃんは、幸せですね~。 お母様が、何事も一生懸命 努力なさっている。 素晴らしいと思います。 幼児食レシピ作ってみますね。 子ども達が喜んで食べたベスト5 私達が食べて美味しいと思ったベスト5 これは、面白いかも知れません。 もう少し、料理が出揃うまで お待ちください。 完成したら、この場で発表します。 今は、外遊び中心の保育なのでスモックは必要ありませんが、 今後 製作を する場合に必要になるかも知れません。 汚れては困る洋服の時に、使えますから。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 え~っ、☆が見えたのですか? そんな ところに気づいて頂けるなんて感動。(涙) 泥つき人参の大きさに合わせて、 星・ハート・クマの形に しています。 ちなみに、周りは私達が食べています。(笑) ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 スナックえんどうを食べられたのですね。 (スナップえんどう と言う名前も ありますね。) 先日、笑顔整体の副院長先生のブログで知ったのですが、 さやえんどう→スナップえんどう→グリーンピース に なるそうです。 別物だと、思い込んでいました。 子ども達には、是非 旬の食材を たくさん 食べさせて あげたいと思っています。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
毎日コメント、毎日 応援クリック、感謝しております。 今は、一年中同じ野菜が並んでいて どれが旬なのか分かり難いですよね。 旬の食材は、栄養価も高く 美味しいですから、 今後も、昼ご飯に使っていきたいと思っています。 今は、子ども達が美味しいと感じなくても 大人になって旨味を感じられる様に 頑張りたいと思っています。 ◆新会社設立前から設立後の成功へ さん、こんばんは~☆
お忙しい時期に、コメント感謝しております。 私は、子どもの頃 ピースごはんが好きでは ありませんでした。 今は、好きです。 これは、小さい時から、母が 色々な食材をしっかりと 食べさせてくれた お陰です。 食育の講座の時に、 「小さい頃から、色々な食材を食べさせることが大切」 と聞いたことが あります。 大人になって旨味が分かる様になるには、 子どもの頃、苦味や渋味を感じたことが あるからだそうです。 HNは、間違っていません。 asterは、Aですから。気になさらないで ください。 ◆kudouさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ピースが どんな風にして入っているのか 見て感じて欲しいと思っています。 今の季節にしか出来ない体験を してもらいたいです。 ♪ちゃんは、ピースごはんを 嬉しそうに 食べてくれました。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 子ども達の昼ご飯を作り始めてから 私には色々な発見が あります。 今まで、使っていなかった食材を作ってみたり、 幼児食の本で作った料理が 美味しかったり。 これは、おつまみになる!と言う「離乳食」あります。(笑) ピースに鮭。。いいですね。おいしそうです。
そういいながらも、私はピースご飯が苦手で・・うちの食卓には出てないです。 チビのために嫌いなものをなくそうと努力してます、がんばって作ってみます。 離乳食レシピもいいですねー。ぜひ、幼児職のも・・ぜひぜひ、時間ができたら、お願いしたいです。 参考にして作ります。 保育室ではスモックって活躍しますか? 旬のものをとりいれた
すばらしい献立ですね^^ にんじんが星型でかわいいです。 みためも栄養もお子さんのことを すごく考えてあるのがわかります^^ ぽちっ asterさん おはようございます
グリンピース旬ですね。 うちは最近スナックえんどうを食べました。日が経って皮が硬くなっていたので娘は開いてお豆を美味しそうに食べていました。 子供には、旬のものを食べさてあげたいです。 ♪ちゃん楽しそうにお手伝いしてますね。お手伝いしてくれると成長してるな~と感じます。 ピースご飯つくったんですね^^
旬のものをいただくっていいですよね。 それが一番栄養も豊富ですしね。ぽちっ asterさん
御免なさい! HN間違えてごめん!御免なさいね! Aさん
こんばんわ グリーンピースのご飯は懐かしいですよね! 今日の子供達も将来懐かしく思い出すことでしょう! 色がいいです! こんばんわ
子供たちも一緒に さやから取り出してくれるのですね。。お手伝いしたものを一緒にだべるとおいしさもひとしおでしょうね こんばんは。
鮭は大人のおかずにしても、バッチリですか。 子供も大人も食べられるといいですね^; ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|