◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 褒めて頂いて、パートナーも きっと喜びます。 私は、ミニカーネーションを提供しただけです。ハハハ。 cielさんの お嬢さんのプレゼント 後ほど、見せて頂きますね。楽しみです。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 本当に。子ども達の手は、可愛いです。 1年に1回は手形を 取ってあげると 成長が 分かりますよね。 来年が楽しみです。 ◆新会社設立前から設立後の成功へさん、こんばんは~☆
お忙しいのに、コメント感謝しております。 保育室の製作担当は、私ではなく もう一人の保育士です。 このブログでは、パートナーと言う名前で登場しています。 ハサミを使えるのは、2歳児からです。 ハサミが大きいので切りにくそうですが、 一生懸命 切っています。 ◆くま犬さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 お母様達には、喜んで頂けた様です。 私の子どもの頃の作品も、母が しまっておいて くれています。 母の日のプレゼントも、子ども達が大きくなるまで 残ってくれたら嬉しいです。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 このプレゼントはお母様達から 喜んで頂けた様です。 父の日のプレゼント、私も楽しみにしています。 パートナーが何を作ってくれるのか。 また、作品をアップしますね。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
いつもコメント・応援クリック感謝しております。 本当に粋ですね~。 素敵なプレゼントだと思いますよ。 プレゼントって、嬉しいものですから。 ◆kudouさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 母の日は、どちらへ お出掛けに なったのでしょうか。 2歳児の作品は、♪ちゃんの物ですが、 ♪ちゃんはハサミが アッと言う間に使えるように なりました。 どうやら好きみたいです。 「チョキチョキする~」 と毎日のように言っています。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ミニカーネーションのこと、覚えていてくださって 嬉しいです。 皆さん、喜んで くださいました。 パートナーが張り切っていますので、 父の日も楽しみです。 asterさん おはようございます
今日は母の日ですね。 きゃ~ とってもかわいい ![]() それぞれの年齢が作れるようにパートナーさん工夫されてますね。すご~い ![]() 子供たちの手形がとっても小さくてかわいいです。ママの手と子供の手、親子の温かさを感じます。 私も娘にはじめてのプレゼントもらいました。良かったらあとで見てください。 子供のてって本当に
もみじみたいにちいさくてかわいいですよね^^ astereさん
こんばんわ 1歳児がこれだけの切り紙が」できるのは凄いな~ それにアスターさんの色彩の組み合わせがいいから、子供達にセンスにもいい影響を与えるでしょうね! 「しおん」の母の日のプレゼント、かわいいです☆ きっとお母さんも、他のご家族の方も喜ばれることでしょう(^▽^)
くま犬の実家の押入には母がしまっておいてくれた幼稚園の時の作品集(主に絵)があります。大事にしまっておいてくれた母自身にとっても宝物だったんだろうなと考えさせられます。 「しおん」の母の日のプレゼント、子ども達が大きくなったとき、もう一度手にする機会があるとステキですね☆
【2006/05/14 00:33】 | URL | くま犬 #GEwHk7Po[ 編集] | こんばんは。
このような作品をみると、おかあさんたちは喜ばれるでしょうね。 我が子の成長は楽しみですものね^^; 次は父の日ですね。 またかわいいのができることでしょう♪ 母の日のプレゼントですか^^
いいですねぇ。 うちは旦那さんからとかから、 母の日のプレゼントで整体をプレゼントするという粋な予約が入ってますよ♪ぽちっ こんばんわ
明日は、母の日ですね。 毎年 送っていたのですが、今年は近くにいるのでどこか連れて行ってあげよう!と だけは決めてはいるのですが、まだ何も用意はしてません・・送っていたときは、早期サ-ビスを利用して早くプレゼントは用意したのですが・・ かわいい手作りの品、もらったお母さまは 感激でしょうね それにしても2歳の子って・・ハサミ使えるのですね・・ちょっとビックリしました(笑) asterさん、こんばんは。
母の日のプレゼント、保育室しおんならではの、心温まるものですね。 ママも、喜ばれたことでしょう! あの、ミニカーネーションがプレセントに加わっているんですね。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|