◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 大人用としても、バッチリだと思います。 簡単ですから、是非 作ってみて下さい。 今日のひじき団子スープも美味しかったので、 そのうちにレシピを載せますね~。 ◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 感謝出来る心って素敵ですね。 大人になって美味しいと感じられるのは 子どもの頃に 多くの食材を食べさせてもらったからです。 子どもの頃、苦味・渋味しか感じなかったものが 旨味に変わるのです。 子どもの頃、料理を作ってくれた人に感謝ですね。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 生協の人参って、本当に甘くて美味しいです。 その味を分かる 子ども達もスゴイと思います。 味覚を大切にしてあげたいです。 食って、本当に大切ですよね。 ◆近ちゃんさん、こんばんは~☆
コメント・ご利用ありがとうございます。 喜んで頂けて何よりです。 今日のひじき団子も よく食べてくれました。 私達が食べても美味しかったです。 福岡市の献立からの料理です。 ひじき団子の作り方は、 後日 載せたいと思っています。 ◎ちゃん、幸せですね~。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
毎日コメント・応援クリック、いつも感謝しております。 毎日のように使っているのですが、 どんな料理にしても、甘く感じるのです。 素材は大切ですね。 asterさん、こんばんは。
にんじんのきんぴら、参考になります。 子ども用ではなくて、大人用として作っても、美味しいと思います。 今度娘の所で孫に、作ってみますね。 僕はにんじん、小っちゃいころから
好きだった記憶がありますが、 今考えると母や先生が美味しく 食べさせてくれたんでしょうね! 感謝です。
【2006/05/12 20:36】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | asterさん おはようございます
生協の泥付き人参美味しそう。 農家の方が愛情いっぱいこめて作りましたって感じです。 最近の人参って着色料でもついてるんじゃないの?って言うぐらい鮮やか過ぎますよね。 うちの娘も人参大好きで、けっこう人参の消費が多いです。彩りにもいいですよね。 保育室の子供たちもいっぱい食べてくれるといいですね。甘くて美味しいよ~。 おはようございます。
早速のレシピ紹介ありがとうございます。 うれしいかぎりです。 野菜大好き?たぶん、味がわかってないのかなー?ピーマンとか大好きだし・・ にんじんはウサギみたいにパクパク食べてます。 レシピが増えてうれしいです。 弁当の写真をスクラップしてます。それが楽しみでも、あります。 ちび用のレシピノートもつくつてます。
【2006/05/12 09:39】 | URL | 近ちゃん #-[ 編集] | 泥付きにんじんいいですね^^
泥がついたままの状態のものはぜんぜん違いますよね。 スーパーのものは味気ないですね。ぽちっ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|