◆cocoroさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 そうだったのですか。大変でしたね。 お互いに、身体には気を付けましょうね。 紙オムツを することで、便秘になる お子さんもいるそうですよ。 オシッコは吸収が良くても、便は・・・。 身体・環境(ゴミ)の面から考えても、 出来るだけ早く、サラサラ面パンツを目指しています。 ♪ちゃんに応援、ありがとうございます。 ◆kudouさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ♪ちゃんのトレーニングは、好発進でしたが、 まだまだ前進・後退の繰り返しの日々だと思います。 気長に続けていきます。 検査結果が「陰性」でホッとしたものの 私は今月末に、また検査です。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ♪ちゃんのトレーニングは、順調なスタートでしたが、 まだまだ前進・後退の繰り返しだと思います。 楽しいトレーニングが続けられる様、努力します。 私は、次の検査が待っています。1ヶ月は早いです。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 一つの きっかけで、伸びることって ありますよね。 ♪ちゃんには、これが良いきっかけに なると 良いなと思っています。 時間は短いですが、出来るだけが目標です。 ◆近ちゃんさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ♪ちゃんは、近ちゃんさんの お子さんより 少し大きいですから。 週2回来て頂ける様になったら、来年の春を目標に トレーニングを始めようと、パートナーと二人で 話しています。 毎日ではないので、ご家庭の ご協力も必要ですが、 頑張りましょう。 そうですか、最近 大濠公園に来られている方多いですものね。 あの日は、5人で お散歩をしていました。 少し目立っていたかも知れませんね。(笑) ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私は、今月末に次の検査です。ハハハ。 1ヶ月は、早そうです。 ♪ちゃんに、温かい応援ありがとうございます。 1ヶ月間という短い期間ですが、少しでも良い結果が出たら と思っています。 ですが、ゆっくり待つことを基本としています。 ◆ナイアさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私は、1月に不健康診断を しました。(笑) あいれふで、「健康度診断」と言うのを やっていまして。 自分の不健康度を、思い知りました。(涙) 私達は仕事柄、1年に1度は受診しなくては なりません。 健康も仕事の一部として、これからも頑張ります。 いつも、温かいコメント、ありがとうございます。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。 決して、「陽性」では ありませんから。笑 アッと言う間に1ヶ月経って、次の検査になりそうです。 健康でなければ、安全な食事は作れないと言うことです。 赤痢菌・・
実は、3月上旬ごろ細菌性赤痢(2類感染?)に 感染して保健所の方が赤紙を持って来ました。 発病は、2日ほどだったのですが 薬投与と検査に時間がかかり2週間ほど 自宅隔離状態でした(苦笑) いやいや、本当に陰性でなりよりです。 よかったよかったです^^ トイレトレーニングは、難題ですからねぇ おむつも進化してますし付け心地が良いのか? かなり大きなサイズを見かけますよね。 それに子どもさんも年々大きくなってる気がしますし^^ ♪ちゃんガンバレ! こんばんわ
腸内検査 結果OKでよかったですね 結果を待っている間はなんとなく気になりますね ♪ちゃん 3つのいい気持ちで、トイレトレ-ニング順調に進んでいきそうですね asterさん、こんばんは。
検査の結果、陰性で良かったですね。 ♪ちゃん、トイレトレーニング順調で良かった。 3つの気持ちよいの結果ですね。 誉められて、♪ちゃんも嬉しかった事でしょうね。 こんばんは。
よかったですね、♪ちゃん。 みんなに褒められたら嬉しくなって、 さらに上達早いですよね^^ こんにちわ。
トイレ、しっかりとできるなんて、すごいですねー。 うちも、がんばってしてみなくては・・と思いつつ、まだ、オマルさえ、出してない日々です。 今日は教室の日だったのですが、今日来た、友達が公園で保母さんと手をつないで散歩してるうちの子をこの前、みたよーっていってました。 あずけてるんだぁーと話してたんです。 しおんが気にはなってた様子でしたので・・ いろいろとお話をしてました。
【2006/04/05 18:04】 | URL | 近ちゃん #-[ 編集] | asterさん こんにちは
検査結果asterさんもパートナーさんも何もなくてよかったですね。一安心。 ♪ちゃんのトイレトレーニング順調ですね。 私もトイレトレーニングの期間は怒らず、褒めることに徹しましたから。たまには怒りたくもなりましたけど・・・。 ほんと「、オシッコが出て気持ち良い、パンツが濡れなくて気持ち良い、褒められて気持ち良い」この3つの気持ち良い大切ですよね。 順調に進んで、早く気持ち良い綿パンツになれるといいですね。 がんばれ♪ちゃん ![]() asterさんへ
♪ちゃん、えらいっ!! 褒め育て、ですね♪ あ、そうそう、検査の結果、なんともなくてよかったですね。 私もたまには自分の体くらい検診してみようと思います。 ついついおざなりにしがちですからねえ。 今日は寒いですね。 asterさん、体を大事にお仕事頑張ってください♪ 検査の結果って、
忘れたころに来ますよね^^; でも陽性で何よりです。 結果聞くと安心ですね♪ぽちっ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|