◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 良いのですよ。気にしないでくださいね。 私の方も、来て頂いた方のところへしか 行くことが出来ないので。 こちらこそ、いつも ありがとうございます。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 手作り・・・そうです。 何でも手作りしています。(笑) 最近になって、利用してくださる方が 少しずつ増えてきましたが、まだまだです。 看板を掲げず、HPには住所も電話番号も 載せていません。 今は、恐い時代ですから、子ども達の安全のことを 一番に考えています。 少しずつ、広まっていくと良いなと思っています。 頑張ります。 いつもコメントありがとうございます^^
なかなかお邪魔できなくて ごめんなさい><: 応援のぽちっ! ◆kudouさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 出来るだけ なのですが、私達なりに 頑張っています。 kudouさんの お言葉、本当に嬉しいです。 今の私達に出来ることを、少しずつ やっていきたいです。 頑張りま~す。 asterさん、こんばんは。
手作りの保育室、ですね。 臨機応変、利用する側としたら、とても助かりますよね。 細かいところまで手の届く、親切な保育室ですね。 これから利用される方が、増えることでしょうね。 ◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 子育てしやすい時代に なる様に、 二人で頑張っていきます。 あまちゃんが、パパになる頃には 「スゴイ」って言って貰えるように。(笑) ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 良いと思えば すぐに始められるのが しおんの 強みです。 色々 考えるのが楽しみに なります。 今後も、二人で頑張ります。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 いつも、現役ママであるcielさんに 温かい お言葉を頂くと、嬉しくなります。 パートナーと二人、手探りで歩いているからです。 今からの保育は、保育サービスだと思っています。 時代やライフスタイルに合った保育を考えて いきたいですね。頑張ります♪ ◆ナイアさん、こんばんは~☆
コメント・応援ありがとうございます。 子育て中の現役ママであるナイアさんに そう言って頂けると、元気が出てきます。 お預かり出来る お子さんが少ないことが、 強みになるのかも知れません。 頑張ります。o(^-^)o 後ほど、伺いますね~。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。 何でも出来る訳では無いのですが、 必要とされている保育を考え、実行していきたいです。 それには、「こんな保育あったらいいな」が スタートになります。 こんばんわ
各ご家庭によって色々なパタ-ンがありそうですね。 私が親なら、これだけ 自分達のことを考えていろいろ相談に応じてくださるところは大変ありがたいと思います。 小さな保育室が神様に見えますよ・・・ ママさんたちからも色んな意見が
聞けたらいいですね。どんどん よくなっていくのが楽しみです♪
【2006/04/03 18:56】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | こんにちは。
大きいところは融通がききませんが、 こちらはお客様のニーズとこちらの都合があえば、どんな風にも変えられますね。 利点がいっぱいあります^^ asterさん こんにちは
私も託児所を時々利用しますが、1人の保育士さんで、こんなに多くの子供達に目が届いてるのかな?とたまに思うことがあります。 その点しおんさんは、2人で6人までだと目が行き届いて、安心して預けられますよね。 料金で選ぶか、安心面で選ぶかだと思います。 ママ達の要望を取り入れてくれる保育園はそうそうないと思いますよ。 とっても親切な保育室だと思いますよ。 預けるママさんにとっては嬉しい限りですね。 asterさんへ
いつも来訪&コメントありがとうございます♪ 利用希望者のケースバイケースで対応されているしおんさんって素晴らしい・・。 赤ちゃん期をとおのむかしに逸脱した 私の子育て時代にあったら ぜひ利用させていただきたかったと いつも思います。 いろんな人がいて さまざまな生活スタイルですからね どんどんいろんなコースが出てきそうですね♪ 応援♪ 月極ってたしかに駐車場のイメージが強すぎですね^^;
げっきょくって読む人もたまにいますね^^; こういう保育あったらいいなぁって言うのはたくさんでてくるでしょうね。ぽちっ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|