◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 バイブル良いな~、これから この本のことを そう呼びます。ありがとう。 私は、心理学講座を約2年間(週2回)受講しました。 ・・・と言ってもボランティアスタッフをしたり、 再受講を繰り返して いたのですが。 昨年8月、研究コースを卒業しました。 この1年は、行ってないです。 そろそろ再受講がしたいな と思う今日この頃です。 ◆亀谷大樹さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 いのちの大切さが理解出来ると、 悲しい事件は起こらないと思います。 子ども達に伝えていくのは、 私達の使命ですね。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 この本は、ご家庭に1冊持っていて頂きたい・・・ そう思える内容です。 お嬢さんも、もう少し大きくなられたら この本で、いのちの大切さを理解してくださるかも。 オススメの本です。 ◆ナイアさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 こちらこそ、いつも ありがとうございます。 ナイアさんとブログで 会い出来たことは、 奇跡ですね。感謝しています。 私の知らない世界を教えて頂いて、 お陰様で刺激的な毎日です。 パワーも頂いて、元気になれます。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。 この本は、オススメです。 本当に良いですよ。(^-^) ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 初めの出会いは名前と顔を覚えただけで、 その後4年間は何もなく、 昨年秋、本当に出会った~と言う感じです。 通り過ぎていくだけの人、 色々なことで良い関わりが出来る人、 不思議なことだと思う今日この頃です。 ずっと、大切にしたいと思います。 こういった
「自分のバイブル」的な本が身近にあれば いいですね!僕はないな~ asterさんも衛藤先生の講座を受けたんですね! 僕も周りにもけっこう受けた人いますよ!
【2006/03/19 20:15】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | いのちの大切さは本当に伝えたいですね。
人としての原点ですよね。 asterさん おはようございます
江本勝さんの本なんですね。 「水は知っている」の本は知っています。 この本の表紙とっても和やかな雰囲気で、心が温かくなります。 人間と動物が共存している感じで、全てに命があることを教えてくれているようです。 娘もお友達だけじゃなく、生き物や植物からも命のありがたさを少しずつ理解してくれたら嬉しいです。 asterさんへ
いつも来訪&コメントありがとうございます。 学校でも性教育がはじまっていて 4年生と2年生なりに、学習をしているようです。 子供達も私に、自分たちの生まれたときのことを興味深く聞いてくれます。 いのちのリングの奇跡と ご縁のリンクのありがたさを asterさんのブログにお邪魔するたびに感じます。 本当にいつも、ありがとうございます♪ 江本 勝さんの本ですか^^
水の話も面白いですが、 この本も面白そうですね。ぽちっ asterさん、こんばんは。
いのちの大切さが、薄れてきていると感じているのは、私だけではないようですね。 いのちの大切さを、次世代に伝えて行きたいですね。 asterさん、の人柄が、Nさんという素敵な方との出会いに、繋がっていったのでしょうね。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|