◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。 利用者が あっての保育プランですから、どうなります ことやら。考えるのは楽しいですが、受け入れられるかどうかは、少しコワイです。 ◆kudouさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 保育料は、大きくなるほど安いのです。月契約保育も、時間で割ると かなり安いですね。ママ リフレッシュ保育の600円/1時間は、子育て支援の一つとして、手軽な保育料に しています。 0歳児は、歩けない 子ども達も居ますので、手が かかります。1・2歳児は、月齢が高いと言葉で伝えられますから、それでも安全面には注意しています。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 いつも、現役ママとしての ご意見有り難いです。私達の一方的なアイデアですから、利用者が あって、考えて良かった~と なるのだと思います。 保育する人数ですが、これを やりたくて自分で作りました。ゆったり・ゆっくりです。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 安心して頂けることが一番なので、そう おっしゃってくださると、本当に嬉しいです。 結構、アレコレ考えるのが好きな私達です。この次の「新」も、発表します。 ◆ナイアさん、こんばんは~☆
コメント・応援クリック ありがとうございます。 子育て中の現役ママから、そう言って頂けると心強いです。私達が、これは良いはず!と思っても、利用者が無ければ どうしようもありません。 今後とも、ご意見聞かせてください。助かります。後で、行きますね。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 二人で色々考えていると、だんだん楽しくなります。ですが、利用者あっての商品ですから、どうなります ことやら。 今後も、色々なプランを生み出して いきたいです。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。 日本のどこかの保育施設では、やっているかも知れません。たくさん、ありますから。 そうですね、「利用したい」と言って頂けると嬉しいです。 ◆kurikoさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ヒットするかどうかは、始めてみないと分かりません。でも、出来そうなことは、何でも やってみたいのです。二人で、頑張りま~す。 チケット制なら
急なときでも毎日でも 頼みやすくていいですね^^ ぽちっ こんばんわ
子供って年齢が高くなるほど安くなるのですね?? 0歳児の方が手がかかりますか? ミルクとかおしめとかもあるからかな? 2歳児ぐらいになると、目が離さないような気がして0歳は寝ているから楽かな??なんて素人は思ってしまします(笑い) それにしても1時間600円は安いですよね? ちょっとビックリしました・・(^_-)-☆ asterさん こんにちは
お~ また斬新なプランですね。 チケット制ですか。きっとこういうプランを待っている方もいらっしゃると思いますよ。 次々と、素敵なアイデアが出てきて、お二人とも楽しそうですね。 0歳児は保育士1人で乳児2人、1・2歳児は保育士1人で幼児3~4人を保育を予定されているのは、保育士さんの目が行き届くので安心して預けられますね。 こんにちは。
色んなアイデアが湧いてきて、 それを実行していけるのがいいですね。 asterさんの今までの記事の内容からして、 「しおん」さんなら、安心して子供があずけられますね^^ こんにちは♪
ナイアです。 いつも来訪&コメントありがとうございます♪ チケット制ってよいですねー! 利用しやすいと思います♪ 小さなお子さんを持っておられるお母さん方は なにかと大変な時もあるから リフレッシュしたい時に しおんさんを利用されるといいと思います。 うちの次男坊るんは、まだまだ赤ちゃんなので(苦笑 時にはしおんさんにお願いしましょうかね(笑。 感謝と応援のクリック、ぽちんと完了です♪ asterさん、おはようございます。
一人より二人の方が、いろいろな案、アイデアが出てきますよね。 チケット制は、他では行っていないようですよね。 今後もいろいろな事が出来そうですね。 チケット制保育ですか!!
画期的ですねぇ^^ これでまたたくさんの方に利用してもらえるといいですね^^ぽちっ おおーっ!初めて聞きました!チケット制保育。今までに聞いたことが無い保育ですね。いつも、斬新なアイデアで驚かされてしまってます!!
きっと、必要とされるお母さん方にヒット!! 間違いなし!ですね。
【2006/03/09 23:54】 | URL | kuriko #-[ 編集] | ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|