◆hahaさん、2回目の こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 子育ては頑張らなくて良いと思っています。ありのママで居て頂きたいです。だから、私達が居るのです。 いつも、素敵なママであり、女性で居てくださいね。応援しています。 できるだけ^^
私も大好きです^^ 何を隠そう・・・(隠さなくっても良いのですが^^) 私がしおんがイイ!! しおんにお願いしたい!! って 決め手の一つが この言葉から受けるものと同じでした^^ この言葉から受けるメッセージ 私にとっては「がんばらなくっていいですよ^^」 だったのです^^
【2006/02/15 21:29】 | URL | haha #-[ 編集] | ◆さかもとさん、こんばんは~☆
初コメントありがとうございます。 そして、先日は ご利用ありがとうございました。 しおんでは、出来るだけ お子さんに負担が かからない保育を目指しています。短期月契約の場合は、その前に一時保育で少しずつ慣れて頂く予定です。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 しおんは、全てのママを応援していますから。頑張りますよ~。最大6人の お子さんを私とパートナーで お預かりしますから、目は行き届くと思います。私の母も居ますし、安心して頂けるでしょう。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 結構、つまづき転び ながらの一年目です。でも、私には これが必要だったのだと、強く感じています。 最近になって、少しずつ蒔いた種から芽が出始めた様です。これからも、皆さんに気付いて頂けるよう、種を蒔き続けます。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。 温かい お言葉、嬉しいです。しおんの事を知って頂くためにも、このブログを出来るだけ毎日更新して いきたいです。 頑張ります。o(^-^)o ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。 色々な保育プランが あって良いと思っています。お母様達の ご意見を大切に したいですね。 出来るだけ・・・ですから、大したことは出来ませんが、食べると言うことは生きることですから、やれるだけ やってみます。子ども達のために。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 今後も、お母様達の ご意見を生かした保育プランを立てて いきたいです。 私も できるだけが、一番だと思っています。神経質に なりすぎると、食べることが楽しくなくなりますから。 MOKOさんに、そう言って頂けると、安心出来ます。ありがとうございます。 先日はありがとうございました~♪
急にムリ言ってすみませんでした。 ところで産後の月契約・・・。確かに必要でした。 私は里帰りしましたが、やはり娘も生活に飽 きがくるので、月に14日昼ご飯つきでお願いしました。 子供によると思いますが、急に毎日だと ママから離された気分で不安になっちゃうみたいです。
【2006/02/11 17:41】 | URL | さかもと #-[ 編集] | asterさん おはようございます
実家が遠くて上の子がいるとなかなか帰れなかったりしますよね。安心して出産でき、産後はゆっくり過ごしたいですから。 そういうときのセカンドママは子供にとってもママにとっても心強いですね。 ぜひお見えになるといいですね ![]() こんばんは。
asterさん、いろいろと試行錯誤して工夫されるのがすごいですね♪ とても真面目に取り組んでいらっしゃる^^ だれもがいい加減なところには預けたくないわけで、こうしてブログに記載されることで、 口コミで徐々に広がっていきますね^^ いろいろなことをされているんですね^^
たくさんのかたに「しおん」の やっていることを知ってもたらいたいです。 ぽちっ 短期 月契約って面白いですね^^
いろいろ案が浮かぶのはいいことですね。 食にも気を使う姿勢すばらしいですね。ぽちっ asterさん、見学会の第2弾ですね。
オープンにすると、良い情報などが入ってきますよね。 できるだけ、とても良いことですね。 こうでなくてはいけない、と決めてしまわない方が、何事も良い形になると、私も思います。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|