◆hahaさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 しおんを選んで頂いて、本当に嬉しく思っております。ありがとうございます。 hahaさんのメールには、パートナー共々 毎回感動しております。 今後とも、二人と保育士見習いの母で、頑張っていきますので、よろしく お願い致します。 きゃおぁぁぁーーーー
久しぶりにパソコンを開き、お邪魔致します^^ 今月からしおんにお世話になっているhahaです^^ なんだか 自分の感じた事を言葉で表し、その言葉を暖かく 受け止めて頂いて・・・ありがたいです^^ 私のいないところにも 私がアル という感がとても嬉しいことだと 感じました^^ ライスシャワーの雪は ホントに自分のほっぺが緩くなっているのが分かりました^^ 怪しいと思われなかったかしら(嬉しくってニタニタ系のニコニコだったんです・・・ホントに・・)とちょっぴり心配していました(笑)
【2006/02/15 21:16】 | URL | haha #-[ 編集] | ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。 私も近々作っています。おやつの3品のうち、1つが難しかったと、パートナーは言っておりました。これも、近々 書き込みますね~。 ◆亀谷大樹さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 メッセージ、本当に有り難く嬉しいです。 でも、登園が始まったばかりで、何も していないのですよ。今から、セカンドママとして、頑張ります。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 心理学で、受け止め方は無数にある。100人が100人、同じではない。そう勉強して頭では分かっていたのですが、雪を お祝いのライスシャワーに例えて くださった お母様は本当に素晴らしいと思いました。雪が どんどん降る中、来られるのは大変だろうと、そればかり思っていました。勉強を やり直さなきゃ。 人参ゼリー、cielさんの お嬢さんの おやつとして 作ってみて下さいね。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 お菓子レシピは、まだ続きます。お楽しみに。 昨日は、本当に嬉しい一日でした。頂いたメールで心が暖かくなって。保育室を始めて良かったと、改めて強く思いました。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。 これで、人参を食べられる子ども達が増えると嬉しいのですが。その前に、私が試食しなくては。(笑) ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私は、心理学で受け止め方を変えることが出来る様になっていたはずでしたが、この お母様には脱帽でした。子連れの雪の日=大変(雪の日は好きなのですが。)だと思い込んでいましたから。素晴らしい方と出会えました。 にんじんゼリーはつくって
一度失敗したことがあります^^; asterさんはきれいに おいしそうにできてますね^^ ぽちっ お客様の方がサービス提供者にくれる嬉しいメッセージは、本当に嬉しいですよね。
asterさんがいい仕事をしている証ですね ![]() asterさん おはようございます昨日福岡は雪が降ったんですね。
初登園のお母さんとっても素敵なお母さんさんですね。私も思わず感動しました。 人参ゼリーも美味しそう。手軽に出来るのがいいですね。おやつも手作りが一番です。 私も作ってみよう。 また教えてくださいね。 asterさん、こんばんは。
人参ゼリーは、栄養も有って美味しそうですね。 初登園のお母様は、とてもステキな方のようですね。 お祝いの雪のライスシャワー、、、。 私も、感動のお裾分けを頂きました。 千葉も雪がちらつく、寒い一日でした。 ゼリー寒天系はいいですよねぇ^^
子供たちも食べやすいでしょうしねぇ。ぽちっ こんばんは。
寒天おいしそうですね。 簡単だし、栄養もたっぷり。 初登園のお母さん、ステキな方ですね^^; 私もこんな方好きです^^ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|