◆cocoroさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 コメントをくださる方に、盛運が多かったです。信じる者は・・・・・、是非・・・・たいと思います。(笑) 寒かったですが、お天気が良かったので助かりました。 ここ2・3日急に冷え込みましたよね。
週末は、晴天でお出掛け日和でしたし。 すてきなお参りだったのでしょうね^^ 盛運一覧表、ありました^^ どんな一年になるか・・信じる者は・・ですね(笑) ◆今生さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。 奥様の ご病気、大変でしたね。お見舞い申し上げます。乳癌と言う言葉に驚き、手術なさって月末に退院とのことで、私もホッと しました。奥様、お大事に なさってくださいね。 盛運一覧表が、お役に立てて良かったです。 asterさん、こんばんは
今年は妻が乳癌をかかえ元旦を迎え、お正月気分が抜けた 16日に入院手術をして月末退院しましたので、この立春が お正月という気分でした。手術の経過もよくホットしています 光雲神社に ある盛運一覧表にありましたよかったよかった これで益々安心して今年も頑張ることができます。 ありがとうございました。 ◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 盛運の方、多いようです。 盛運と言っても、調子に乗りすぎない様にしないと いけないですね。大吉の おみくじ の様に。大吉って、あまり良いことが書いてありません。なかなか厳しいです。(笑) ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 バイク、気を付けて くださいね。 西公園は、桜の名所ですから、春が楽しみです。2ヶ月後、お参りに行く時は、キレイでしょう。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 cielさんも、盛運ですか。同じですね。良いことが ありそうですよね。そう思っていたら、あるのかも知れませんね。でも、待っているだけじゃ いけないと思います。私も、前へ進んでみます。一緒に、進みましょう。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私の母は、そう言うことを大切にしているので、私も見習っています。 MOKOさんは、お仕事でも色々な活動でも人のために尽くされていますから、きっと良いことが あります。なだらかな「へ」の字に なりますよ。きっと。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 もう、15年程続けています。続けることが、大切ですね。いつも、守られている様な、気がします。感謝の気持ちを忘れては、いけませんね。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 これが全てではないですし、毎年 盛運に入れませんし。良いことだけを信じたら、楽しく生きることが出来ますよね。 ひまわりさんにも、良いことが きっとあると、信じています。 ◆kurikoさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 厄払い、私は一度も行ったことが ありません。でも、何とか幸せに生きています。 厄払いも必要かと思いますが、人のために役に立つことも大切だと思いますよ。 良い年に したいですね。 わーい!僕も盛運年のようです☆
今年はどんな占いを見ても、いい年だと 書かれてあります。 いいことはプラスに考えて、盛運だけに バリバリ働きたいですね!
【2006/02/05 18:35】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | 立春の日なのに冷え込みましたね^^;
バイクは雪まみれでした。 お参りに行くと気が浄化されて 心が引き締まりますね^^ ぽちっ asterさん おはようございます
1年の始まりが立春からとは初めて知りました。また1つ勉強になりました。 以外と文化やしきたりは知っているようで知らないですね。 私も盛運年に入ってます。嬉しいですね。 今年もお互い良いことがありそうです。 asterさん、お早うございます。
立春から歳(年)が変わるということは、聞いていました。 何かに区切りをつけたり、自分自身では、立春から何かを始めたりしていました。 私も盛運年に入っています。ラッキー! 何か、後押しをしていただいたように思います。 そういうことされてるんですね^^
続けていくことでより力になるんでしょうね。 運気大事にしたいですしねぇ。ぽちっ こんばんは。
asterさんもパ-トナーさんも盛運年ですか~。 きっといいことありますね! ちなみに私は入っていませんが、 でもまあ、いいいことあるでしょう。 若い頃は、厄などまったく気にしなかった私も、最近は節分前に厄払いなどに行ってみたりしています。やっぱり、歳をとったのかな?
妙に気になったりしています。 今年もいい年でありますように・・・。
【2006/02/05 00:02】 | URL | kuriko #-[ 編集] | ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|