◆kudouさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 まだ、保育室が軌道に乗っている訳ではないので、頑張らないと いけないのです。自分のことは、自分で面倒を見ないと いけませんから。気楽=自立です。 色々な物作りは好きですから、楽しんで やっていきたいと思っています。 ◆オリーブさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 新年会は、参加出来ずに残念でした。次回は、キャンディーズを復活させましょう。(何のこっちゃ!) 園だより、名前が決まっていませんが、役に立つ情報を たくさん載せたいと思います。頑張ります。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 子どもって、正直ですよね。お母様の中には、初めて見る お子さんの姿に驚いていた方も いらっしゃいました。見学会が利用者に 繋がることを祈るばかりです。 園だより、頑張ります。o(^-^)o ◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 園だより・・・なかなか名前が決まりませんが、2月中に創刊号(オーバーですね。)を、頑張ってみます。さて、どんなものに なりますか。楽しんで作ります。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 無事に終わりました。今回もストローロケットの力を借りました。2~3歳の お子さんには、大人気です。 本当に、cielさん さえ よろしければ、ストローロケットの簡単キットを お送りしますよ。必要な時は、ご連絡くださいね。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 今回は、2歳児さんが多かったので、ストローロケットは大活躍でした。ストローロケットに替わるものを見つけるのは、大変そうです。 見学会の参加人数は、目標を下回ったのですが、内容的には喜んで頂けて良かったです。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 お陰様で、無事に終わりました。 毎月いくつかの目標を立てています。全部を達成することは難しいのですが、今後も少しでも前へ進めるよう、頑張ります。 ◆kurikoさん、こんばんは~☆
コメント、そして応援ありがとうございます。 人数的には、目標を下回ったのですが、内容は充実していたと思います。やはり、パートナーの力が大きいです。 こんばんわ
無事 見学会終ったんですね お疲れ様でした 次は 園便りですか・・・それに次回の楽しいイベント・・・生き生きされてますね 素敵です。 asterさん こんにちは。
あのストローロケットですね! ほんとに、遊びました(笑) 今度は「園だより」ですか asterさんなら、きっとすてきな 「園だより」が出来ると思いますよ。 新年会では、お会いできなくて ウルウルしておりましたが、 また、お会いできることを 楽しみにしていますね! 3人娘より・・・ こんばんは。
見学会無事終了してよかったですね。 「まだ遊ぶ~」と子供さんに気に入ってもらったのは何より。 来月の園だよりも楽しみですね^^ 見学会、無事に終わってなによりです。
次は「園だより」ですね! こういったツールってすごく大事だと 思いますから、ぜひがんばってくださいね!
【2006/01/31 00:57】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | asterさん こんばんは
見学会無事に終わって良かったですね。 お疲れ様でした。 次は園だより楽しみですね。 私もasterさんの手作りおもちゃを作ってみようかな。頑張ってチャレンジしてみます。 次の新しい手作りおもちゃも楽しみにしてます。 見学会ですか^^
いい感じだったんですね。 ストローロケット人気ですねぇ。 単純ですが、結構面白いですもんねぇ。ぽちっ asterさん、見学会、無事終了で良かったですね。
次のイベントの事、常に先を考えているasterさんを、見習わなくては。 「園だより」も、良いものが、できそうですね。 見学会!お疲れ様でした!!今回の見学会でたくさんの方にしおんの良さが伝わっていますように・・・。応援してます。
【2006/01/30 22:48】 | URL | kuriko #-[ 編集] | ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|