◆亀谷さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 いつまでも、前向きで ありたいですね。 それには、色々な刺激を受けなくては いけないです。守りに入って しまわないように、頑張ります。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメント、ぽちっ、ありがとうございます。 献立表、スゴイですよ。 食育に関しては、近々書き込みます。 でも、院長先生、副院長先生の方が詳しいですものね。 ◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私にも、分かりません。消防署も市なのに、対応が今ひとつでした。防災センターの方が、親切でした。 楽しみにして貰える献立表が作りたいです。 ◆カオリンさん、こんばんは~☆
温かいコメントありがとうございます。 結構ドタバタの立入調査でしたが、担当者が良い方で、本当に有り難かったです。 定員を増やす前に、色々お聞き出来て、本当に良かったです。来年、来られる時までには、もっと充実させていたいと思っています。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 本当に、保育所指導課の方は良い方でした。福岡市内には、認可外保育施設が多いので、お仕事 大変だと思います。 献立表は、有り難かったですね。大切に利用させて頂くつもりです。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私が受講している訳では無いのですが、調理実習を とても楽しみにしています。 写真付きで書き込みが出来ると思います。私のカメラを持って行って貰う予定です。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。 電話を切った後、空しかったです。頑張ろうと思っていたので余計に。 献立表は、役に立ちます。1ヶ月に同じメニューが2回なので、2年分あるとバッチリです。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 防火管理者は、規模が大きくなってから(夢ですが)、堂々と取得したいと思います。 先週の金曜日の食育講座は、基礎的な説明だけだったらしく、書き込み出来ませんでした。 私にとっては、とても頼もしいパートナーです。 ◆kurikoさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 歓迎されているのなら、どうぞ勉強して ください・・・と言われたのでしょうが、電話を切ってから考えると違いました。 でも、献立表は嬉しかったです。 私たち四国軍団もそうですが、前向きな仕事であれば長時間でもつかれませんね。
asterさんが前向きな仕事をされていることがよく伝わりますよ。 献立たくさん送ってくださったのですね^^
食育に興味があるのでどんな内容か きになります^^ ぽちっ 消防署の件はなんで歓迎されないんでしょうね~?
いまいちよく分からない僕です。 保育所の方は親切でよかったですね! 小さい頃は献立表を見るのがなぜか楽しみでした(笑)
【2006/01/26 20:01】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | 市役所の保育指導課の方は熱心で親切ですね。
こんな行政サービスの良いことはアピールしたいですね。 官も民間も仕事にたいする気持ちはおなじですものね。 asterさんの真剣さが伝わったのでしょうね。 防火管理者の資格残念でしたね。もう少し歓迎してくれても良さそうですが・・・。
でも悪いことの次には素敵なことがあってよかったです。 献立表30枚とは嬉しいですね。 保育所指導課の方は親切でしたね。 きっと大活躍でしょう。今後の献立が楽しみです。 こんばんは。
保育所指導課の方は親切ですね。 一か月分あれば助かりますよね。 調理実習もたのしみです^^ 防火管理者の資格ってそんなに歓迎されないものなんですか。
なんだか悲しいですね。 その資格持ってる人が多くいたほうがいいような気もしますけどねぇ。。。 献立嬉しいですね。 そんなにびっしりとすごいですね^^ メニューには困らないですね。ぽちっ asterさん、防災管理者の資格は、残念でしたね。
でもそれ以上のプレゼントが届いていて良かったですね。 思いがけず、嬉しかったのでは? 食育はこれからの社会でとても大事なことですよね。 パートナーさんが、勉強されていて、心強いですね。 防火管理者は、「え~!そんな事ってあるの?」と、少々驚きでした。でも、立ち入り調査の方からの献立表は、うれしいプレゼントですね!着々と前進しているようで、応援しています。
【2006/01/25 23:56】 | URL | kuriko #-[ 編集] | ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|