* 福岡の小さな保育室「しおん」の日記 *
大濠公園近くにある保育室しおんは16年目、福岡市で 1番小さな認可外保育施設です♪
2020 . 12 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2021 . 02
プロフィール
Author:aster
ようこそ
福岡の小さな保育室
「しおんの日記」へ!!
お時間の許す限り
ごゆっくりどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プロフィール
福岡市在住
地下鉄 大濠公園駅近くで、
2005年に保育室を開園。
子ども達との楽しい日々を
毎日 更新中です。
アクセス解析
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お仕事に復帰予定の方へ
あなたの子育てを
サポートします♪
0・1・2歳児の保育室しおん
ホームページへどうぞ♪
「保育室 しおん」は、
子育てを頑張っている
全てのママを応援します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
保育室しおんの設計・施工
(有)ウッドペッカー
ホームページへどうぞ♪
小さな癒しのサロン&
パワーストーンショップ
ウィステリア
ホームページへどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加しています。
皆様のご投票が
励みになります。
よろしければ
1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近の記事
鬼の お面作り♪ (01/19)
1人の保育室♪ (01/18)
お知らせ♪ (01/17)
土曜日の しおん♪ (01/16)
光雲神社へ♪ (01/15)
月別アーカイブ
2021年01月 (19)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (32)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (30)
2005年09月 (28)
2005年08月 (26)
2005年07月 (26)
2005年06月 (28)
2005年05月 (28)
2005年04月 (16)
2005年03月 (2)
カテゴリー
日々のこと(しおん) (3572)
保育室「しおん」 (278)
園児募集 (36)
月契約保育・一時保育 (76)
一時保育の予約状況 (6)
保育室のイベント・行事・作品 (344)
しおんのバザー (52)
子育て・健康 (113)
トイレトレーニング (13)
健康・安全対策 (24)
福岡市の献立表から (20)
日々のこと (610)
しおんのオススメ スポット♪ (31)
ブログ (16)
100円(税抜)以下のグッズ (68)
私のオススメ (40)
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~ (11)
私のオススメ ~オモチャ・絵本~ (28)
私のオススメ ~食~ (38)
離乳食・幼児食・おやつレシピ (14)
私の作品 (70)
私のお気に入り (45)
開業と運営のこと (40)
手作り オモチャ (16)
福岡(博多)大好き♪ (94)
お知らせ (34)
子ども達の お気に入り♪ (5)
子ども達の作品♪ (6)
植物のこと (19)
映画 (7)
私の ひとりごと (1)
ココロの話 (22)
未分類 (0)
これからの予定 (1)
オススメ幼児食レシピ (1)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
さく楽日記
ウィステリア サロン日記
キツツキ日記 fukuoka
油山市民の森ブログ
土屋表装店Infoブログ|福岡のクロス|襖|障子張替え内装工事店福岡
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のトラックバック
今日の旬なニュースダイジェスト:大濠花火大会 穴場 (08/03)
35秒で読む!今日のニュース速報!:大濠花火大会 平和台 (08/03)
2分でわかる!今日のニュース:年初出勤 (01/06)
フォトムービー作成館 - 別館:季節は冬へ - クリスマス・イルミネーション全盛 (12/14)
今日起きたニュースはこれだ!:厚労省 新型インフルエンザ (09/13)
最近のコメント
marmalade:手の繋ぎ方♪ (06/10)
見学会の手作りオモチャ
見学会 当日は、簡単 オモチャ作りも楽しんで頂けるよう、現在 準備を進めています。写真のオモチャを作って頂く予定です。
写真奥左から
・スポンジボール(食器洗い用サイズのスポンジ3個、輪ゴム2本)
・ガラガラ(200mlペットボトル、ビーズ、ビニールテープ 他)
写真手前左から
・ストローロケット(色画用紙、ストロー 太・細2本 他)
・カシャカシャ(ペットボトルの蓋、ネット、シール)
このオモチャは、ご家庭でも簡単に作れますし、保育室で使っているオモチャでも あります。その中でも
スポンジボール・ストローロケット
は、昨年の手作りオモチャのイベントでも人気が ありました。スポンジボールは安全ですし、色が褪せたら掃除に使えます。(このアイデアは、ブログのコメントで頂き、実際に使ってみました。)また、ストローロケットは ストローが使える1歳半頃から小学生まで十分に楽しめます。
ガラガラは、小さなペットボトルを使っていますので、赤ちゃんでも手に持つことが出来ます。音が出るオモチャは、人気が ありますよね。カシャカシャは、ペットボトルの蓋を集めてネットに入れるだけの簡単オモチャです。
昨年のイベントに参加して頂いた お母様達は、「オモチャ作りに専念出来ることが嬉しい」と おっしゃっていました。小さな お子さんが 傍で遊んでいる時は、使う道具が危険で、何かを作ることは難しいですから、この機会にいかがですか。工作が苦手と おっしゃる方にも、簡単に作ることが出来ますよ♪
1クリックお願いします。いつも、応援クリックを ありがとうございます。m(_)m
【2006/01/20 23:24 】
保育室のイベント・行事・作品
|
コメント(16)
|
トラックバック(0)
<<
TV番組 すくすく子育て
|
ホーム
|
ポスティング
>>
コメント
◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
ハイ、手作りオモチャが、簡単に出来ることを知って頂く機会となれば嬉しいです。
このガラガラは、ビニールテープの下にティッシュペーパーを巻いています。以前、ペットボトルの首に(本体と蓋の間)お子さんの歯が挟まった事例があるらしく、安全のためには そうした方が良いと聞きました。
【2006/01/22 23:24】
|
URL
| aster #-[
編集
] |
asterさん、見学会で手作りオモチャを体験できるなんて、良い企画ですね。
以前長女が、保育の仕事をしていましたので、ペットボトルのガラガラは、次女の所にもありましたよ。
身近なもので、オモチャが作れることを、お母さん方が学べる、良い機会でもありますね。
【2006/01/22 07:53】
|
URL
|
ぐう
#-[
編集
] |
◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
スポンジボールより、触って もっと気持ちの良いものが あると思います。しろたん、触ったこと ありますか?
スポンジボールは、結構はねるのです。バレーボールと言う訳には いきませんが、大人でも楽しめると思いますよ。
【2006/01/22 00:08】
|
URL
| aster #-[
編集
] |
◆今生さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
ハイ、保育室には手先を使うオモチャも多数用意しております。本当に、手先を使うことは大切ですから、今後も 手作りオモチャも どんどん与えて いきたいと思っています。
【2006/01/22 00:05】
|
URL
| aster #-[
編集
] |
◆kudouさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
手作りオモチャのイベントは、毎回 好評なので、見学会の時も十分楽しんで頂けると思います。
保育室のことを、もっと知って頂けると嬉しいのですが。頑張ります。
【2006/01/22 00:02】
|
URL
| aster #-[
編集
] |
◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
工作が苦手な方にも簡単に出来て、すぐに結果が出るもの(音が出たり、動くもの)を中心に作って頂きます。ご家庭で 応用して頂けると、もっと嬉しいです。
【2006/01/21 23:59】
|
URL
| aster #-[
編集
] |
◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
保育室には、「ストローロケット簡単キット」を準備しています。これは、お子様が色を塗ったものを簡単に飛ばすことができますよ。HPのメールフォームから ご連絡頂けると、郵送します。お気軽に、どうぞ。
【2006/01/21 23:56】
|
URL
| aster #-[
編集
] |
◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。
最近の食器用のスポンジは、タワシ部分が付いていることが多いので、使えません。これは、30cmの座布団用スポンジをカットしたものです。100均に ありますから、格安で作れるのですよ。色も豊富で助かっています。
【2006/01/21 23:52】
|
URL
| aster #-[
編集
] |
◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。
スポンジは色が褪せると不潔なイメージに なります。ですが、簡単に捨てるのも抵抗が あって。でも、掃除で使ったら、思い切って処分出来ます。二役すると、十分ですよね。
【2006/01/21 23:49】
|
URL
| aster #-[
編集
] |
スポンジボールにさわりたいっす。
なぜかいまだに触感の気持ちいいものは
ついつい触っちゃうボクです*
【2006/01/21 23:16】
|
URL
| マカ屋あまちゃん #-[
編集
] |
身体の成長に応じて脳が急激に発達していく大切な時期の
子供は、手や指をよく動かすことが脳の発達を促進させる
とのことですので、手づくりのおもちゃで手を使うことなどは
子どもの脳の発達に重要な役割を果たすそうですから
手を使う遊びなんかをどんどん教えてあげてください
【2006/01/21 20:25】
|
URL
| おもちゃ大好きの今生です #-[
編集
] |
こんばんわ
手作りおもちゃすばらしいですね・・
身近にある材料で簡単に作れるのですね
見学会のお母さまもこんなステキな保育室
に子供さんを任せたいと思われる事でしょうね・・
【2006/01/21 20:25】
|
URL
|
kudou
#-[
編集
] |
こんばんは。
安全で手軽に作れるおもちゃはいいですね。
親が作ったおもちゃで我が子が遊んでくれると嬉しいですよね。
見学のお母さんが楽しまれるといいですね^^
【2006/01/21 19:08】
|
URL
| ひまわり #-[
編集
] |
asterさん こんにちは
手作りおもちゃ可愛いですね。
手作りは子供と一緒に作る喜び&一緒に遊ぶ喜びがあっていいですね。
このおもちゃって簡単に作れるのでしょうか?作ってみたいですね。
【2006/01/21 13:22】
|
URL
| ciel #-[
編集
] |
スポンジボールがかわいいです!!
遊び終わったら再利用できるところが
さらにいいと思います。
ぽちっ
【2006/01/21 12:18】
|
URL
| 笑顔整体の副院長^^ #-[
編集
] |
おもちゃ作りっていいですよねぇ^^
しかもお母さんからそういう言葉が聞けるって嬉しいことですね♪
スポンジボールは色が褪せたら掃除に使えるんですね^^;確かにいい形してますね。ぽちっ
【2006/01/21 00:43】
|
URL
| 笑顔整体の院長 #-[
編集
] |
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
→
http://shionaster.blog6.fc2.com/tb.php/266-70d8f101
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|