◆カオリンさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 あまりに楽しいコメントで、つい笑ってしまいました。 私は、この不思議な世界の映画をオススメします。女性同士のドロドロも見所です。 ◆cielさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 そうです。スピルバーグさん制作です。 英語の台詞に、日本語の台詞が混じっていると言う、超不思議な世界ですが、それを受け入れさせて くれるところが、スゴイです。 是非、DVDで ご覧に なってくださいね。 ◆あまちゃん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私は、この映画 好きでしたよ。 ストーリーも知らずに行ったのですが、十分楽しめました。 ココロの栄養も たまには必要ですから、是非 行って来てください。 ◆kudouさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 kudouさんは、着物の お仕事を なさっているので、私達とは見方が違いますよね。きっと。 今のテレビは画面が大きいので、ご家庭でも十分に楽しめますよね。 ◆ぐうのMOKOさん、こんばんは~☆
コメント・応援、いつも ありがとうございます。 この映画は、話題に なっていますよね。母と一緒に行ったのですが、「渡辺 謙さん、いいよね~♪」と嬉しそうでした。 いつも、上映が終わりがけに駆け込む感じですが、今回は早かったです。 MOKOさんも、楽しんで くださいね。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメント・ぽちっ、ありがとうございます。 本当に不思議な感じで、今で言う「あり得ない~」の はずなのですが、それが受け入れられる ことが驚きでした。 時々入る日本語の台詞も、不思議でした。 ◆ひまわりさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 もし、日本が制作していたら「ツライ・カナシイ」だけで終わっていたかな・・・、と思っています。 本当に、不思議な世界でした。 この頃、映画館まで出掛けて映画を観ること少ないです。
「女の嫉妬はコワイ」と聞いて、行ってみようかなと思います。 こんにちは 今日は久々の良いお天気
![]() 最近CMで見て、チャン・ツッイの芸者?姿 ![]() たしかこれってスピルバーグさんですよね。だから英語なんですね。納得。 きっとうちの主人は一緒に見に行ってくれそうもないので、DVDが出たらゆっくり観賞 ![]() なんで日本が舞台なのに英語!?
なんて思うのは浅はかで、それを超越した 映画なんでしょうね。北野の座頭市みたいな もんでしょうか。 見てみたい!見にいこう!
【2005/12/19 11:29】 | URL | あまちゃん #-[ 編集] | おはようございます。
私もこの映画 行きたい!と思っているのですが、近くでやっていなく、DVDが出るまで待つかな??って所です。。 楽しみは半年先かな・?(^^ゞ asterさん、お早うございます。
観られたんですね、SAYURI 。 この映画は、私も観に行きたいと思っていますので、ストーリー、教えてくれなくてありがとうございます(笑)。 ランキング2位!頑張りましたね、応援してますよ。 どんな映画なんでしょう^^;
台詞は英語って不思議な感じがしますね。 これは、見てみないとわからないですね。ぽちっ こんばんは!
心の栄養も必要ですね。 「女の嫉妬はコワイ」!でも・・・・♪」 何だろう・・・。 興味ありますね^^ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|