* 福岡の小さな保育室「しおん」の日記 *
大濠公園近くにある保育室しおんは16年目、福岡市で 1番小さな認可外保育施設です♪
2020 . 12 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2021 . 02
プロフィール
Author:aster
ようこそ
福岡の小さな保育室
「しおんの日記」へ!!
お時間の許す限り
ごゆっくりどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プロフィール
福岡市在住
地下鉄 大濠公園駅近くで、
2005年に保育室を開園。
子ども達との楽しい日々を
毎日 更新中です。
アクセス解析
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お仕事に復帰予定の方へ
あなたの子育てを
サポートします♪
0・1・2歳児の保育室しおん
ホームページへどうぞ♪
「保育室 しおん」は、
子育てを頑張っている
全てのママを応援します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
保育室しおんの設計・施工
(有)ウッドペッカー
ホームページへどうぞ♪
小さな癒しのサロン&
パワーストーンショップ
ウィステリア
ホームページへどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加しています。
皆様のご投票が
励みになります。
よろしければ
1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近の記事
光雲神社へ♪ (01/15)
歩いて お散歩♪ (01/14)
しおんデビュー♪ (01/13)
3連休明けの しおん♪ (01/12)
1・2月の土日祝の一時保育について♪ (01/11)
月別アーカイブ
2021年01月 (15)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (32)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (30)
2005年09月 (28)
2005年08月 (26)
2005年07月 (26)
2005年06月 (28)
2005年05月 (28)
2005年04月 (16)
2005年03月 (2)
カテゴリー
日々のこと(しおん) (3569)
保育室「しおん」 (278)
園児募集 (36)
月契約保育・一時保育 (76)
一時保育の予約状況 (6)
保育室のイベント・行事・作品 (344)
しおんのバザー (52)
子育て・健康 (113)
トイレトレーニング (13)
健康・安全対策 (24)
福岡市の献立表から (20)
日々のこと (610)
しおんのオススメ スポット♪ (31)
ブログ (16)
100円(税抜)以下のグッズ (68)
私のオススメ (40)
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~ (11)
私のオススメ ~オモチャ・絵本~ (28)
私のオススメ ~食~ (38)
離乳食・幼児食・おやつレシピ (14)
私の作品 (70)
私のお気に入り (45)
開業と運営のこと (40)
手作り オモチャ (16)
福岡(博多)大好き♪ (94)
お知らせ (33)
子ども達の お気に入り♪ (5)
子ども達の作品♪ (6)
植物のこと (19)
映画 (7)
私の ひとりごと (1)
ココロの話 (22)
未分類 (0)
これからの予定 (1)
オススメ幼児食レシピ (1)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
さく楽日記
ウィステリア サロン日記
キツツキ日記 fukuoka
油山市民の森ブログ
土屋表装店Infoブログ|福岡のクロス|襖|障子張替え内装工事店福岡
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のトラックバック
今日の旬なニュースダイジェスト:大濠花火大会 穴場 (08/03)
35秒で読む!今日のニュース速報!:大濠花火大会 平和台 (08/03)
2分でわかる!今日のニュース:年初出勤 (01/06)
フォトムービー作成館 - 別館:季節は冬へ - クリスマス・イルミネーション全盛 (12/14)
今日起きたニュースはこれだ!:厚労省 新型インフルエンザ (09/13)
最近のコメント
marmalade:手の繋ぎ方♪ (06/10)
一足早い どんぐり拾い♪
9月がスタートしましたね。福岡の最高気温は 36.4℃ですから、まだ実感がありません。
いつまで続くのでしょうか、この暑さは~。
水曜日の しおんは、
ちゃん・
ちゃん・
ちゃん・
ちゃん・
ちゃん・
ちゃんの6人が登園しました。
しおんの朝の会では、「お名前は?」と私達が聞くと、「○○○ ○○○です。元気です♪」と言える様に練習をしています。モチロン、2歳児さん達は 上手に言えますが、1歳児さんで最初に言える様になったのは
ちゃん、日々の練習の成果が出た様です。
昼ごはん時です。
ちゃんは、今日も お弁当を食べて先に お昼寝です。金曜日から 一緒に昼ごはんを食べることになりました。少しずつですが、しおんの雰囲気慣れ、パートナーとの信頼関係も順調に築かれています。今は体調のこともあり お迎えは早めですが、そろそろ慣らし保育終了です。
しおんでは、ご家族の ご希望により慣らし保育のペースを決めています。
子ども達が食べているのは、親子煮・粉ふきいも・清汁・ごはんです。
今、しおんで1番最初に食べ終わるのは
ちゃん、スプーンやフォークの使い方も上手で、殆ど零すことがありません。
病気で お休みしてから、昼ごはんを食べるのに時間が かかる様になった
ちゃんですが、今日は良いペースで食べることが出来ました。良かった~。
午後は、水遊びの予定でしたが、
ちゃんと
ちゃんの「お外行きたい~」という強い希望により、私は 紫外線(日焼け止めとサンハット)と熱中症(麦茶持参)の対策をして、2人と一緒に外へ出ました。1歳児さん達は 微熱ありで、保育室で過ごしましたよ。
出掛けた時間帯は、カンカン照り
ではなかったので助かりました。大きな交差点では嬉しいことが・・・赤信号で消防車
が止まっており、乗っていた方が2人に手を振ってくださったのです。
(確か巡回用の消防車でした。)2人は、大喜びでしたよ。
ちゃんと
ちゃんは、舞鶴公園・西広場で走ったり、汽車ごっごをして過ごしました。思いっきり身体を動かすことが出来て、とても嬉しそうでした。
帰りに、松ぼっくりや どんぐりを探しに大濠公園へ。
松ぼっくりを拾った後、どんぐりの森へ行くと、少しだけですがマテバシイが落ちていました。今年のマテバシイは、天候のせいか 質は良くありませんが、拾う喜びは いつもと同じです。
2人は、お母様方への お土産にすると言いながら、一足早い どんぐり拾い♪を楽しみました。
次は、みんなで行きたいね~。
明日は、7人が登園する予定です。
↑リスバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2010/09/01 23:34 】
日々のこと(しおん)
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
<<
やっぱり水遊び♪
|
ホーム
|
8月最後の日♪
>>
コメント
◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
今年は猛暑のため、どうかな~と心配していたのですが
少しは落ちていました。ホッ。
子ども達の秋の楽しみですから。
でも、次は いつ行けるのでしょうか。
予定は、未定です。
【2010/09/03 00:13】
|
URL
| aster #-[
編集
] |
◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
そうですね。
これだけは、秋ですね。
と言っても毎年8月末頃から拾えますから
毎年のことですが。
これからも、頑張ります。
【2010/09/03 00:10】
|
URL
| aster #-[
編集
] |
もうどんぐり落ちてるんですね。
どんぐり拾いはほんと子どもたちすきですよね。
これだけの暑さだからなかなか外にも出にくいですけど、
たまには外にもでないとですね。
応援くりっく!ぽちっ
【2010/09/02 21:15】
|
URL
| 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長 #-[
編集
] |
どんぐりですか^^
秋を感じますね。
しかし気温はまだまだ盛夏。
お子さんたちもスタッフのみなさまも
残暑にはお気をつけくださいね。
ぽち
【2010/09/02 00:17】
|
URL
| 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ #-[
編集
] |
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
→
http://shionaster.blog6.fc2.com/tb.php/2029-67e71c45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|