◆今生さん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 献立表があるから、買い物や作る時は 随分 楽になります。 そのために、2週間に1度 頑張っています。 でも、時間はアッと言う間に過ぎますね。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 私の場合、中学は給食センターで作られた物で、 あまり美味しく感じなかったことを覚えています。 出来たてが ご馳走ですね。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 出来るだけ、続かない様に気を付けているのですが、 なかなか難しいです。 いつまで経っても 慣れません。 ◆近ちゃんさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 ハイ、決まりました。 いつも、ご協力ありがとうございます。 よろしく お願いします。 毎日の献立を表に作る 大変な仕事ですね
お弁当づくりを毎日していますが これだけでも 大変ですので、いかに献立づくりが大変が 本当に実感します 人様の子供の口に入る 食事ですもんね ご苦労さまです ありがたいことに
小・中学校ともにできたての 手作りの給食を食べれる環境でした。 できたての愛情一杯 ブログをみていて私も食べたくなります。 ぽち 同じ食材が続くのは仕方ないですよね^^;
なかなか献立作成は難しいですね。 応援くりっく!ぽちっ バザー決まったんですね!!
いきます!そして服も連休明けに持参しますね!! その際は連絡します!!
【2010/04/30 09:53】 | URL | 近ちゃん #-[ 編集] | ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|