◆カエル君のママさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 いつも、ご愛読感謝しております。 ![]() 嬉しいです。 私も、忘れられてしまうかな~と覚悟していましたが こうなったら、ずっと覚えていて欲しいな、なんて 欲が出てきました。(笑) 来月、会えると嬉しいです。 ◆近ちゃんさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 そして、今日は ご利用ありがとうございました。 ![]() 会えて、本当に嬉しかったです。 近ちゃんさんが一番 しおんの浅い歴史を ご存知ですね。 やっと、ここまで来たと言う感じです。 いつも、ありがとうございます。 今後とも、よろしく お願いいたします。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 あのころのポツリポツリに比べると 今は、夢のようです。 一生懸命蒔いた種が 芽を出し始めた感じです。 ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 この3年は、早かったです。 4年目からは、どう なっていくのか 楽しみです。 これからも、頑張ります。 見守って頂けると嬉しいです。 うちも、しおんのブログ、いつも読んでます!
![]() 「せんせ~」「しよん(しおん)」「 ![]() さよならをした時はまだ2歳になっていなかったし、 だんだん忘れてしまうのかと思いきや、 まだハッキリ覚えています、 驚きの記憶力です!!! これは、しおんパワーです!!!
【2008/02/18 17:44】 | URL | カエル君のママ #-[ 編集] | 今日はお世話になりました~。
しおんは3歳なんですね・・ 長男より1つ下ですか?笑 たいへんな時期を乗り越えたからこそ、今があり、みんなしおんを利用するのだと思いますよー。 うちも違う託児室?に数時間ってのはたまーに利用しますが。 正直なところ・・ 自分よりみるからに年下の保育士さん、もちろん、プロだろうから、安心してあずけれるのでしょうけど・・ なんとなく、気持ちの問題でしょうけど・・ 安心できない・・ やっぱ、しおんになれているから、先生じゃないと・・って思いますよ。笑
【2008/02/18 17:05】 | URL | 近ちゃん #-[ 編集] | はじめはポツリポツリですよね。
でもそれの積み重ねですよね。 こつこつとやっていくこと根気が必要ですよね。 応援くりっく!ぽちっ しおんさんはもうすぐ3年になるんですね。
いまの状態のようにはたくさんの努力と時間がかかったことでしょう。 これからも福岡のママの味方でいてくださいね^^ 応援しております。 ぽち ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|