◆
![]() コメントありがとうございます。 主婦の方の中には、ご自分が お仕事を していらっしゃらないから お子さんを お預けになることを いけない事だと思っていらっしゃる方が多いです。 いつも笑顔で お子さんに向き合って頂ける様 私達は お手伝いしたいと思っています。 主婦の方も大変な お仕事を なさっているのですから。 そのような電話などのお話を耳にすると・・・・。
やっぱり、世の中の「母」も頑張ってる!! よなぁ~と 感じます。 頑張って頑張って頑張ってる・・・。 お電話のお母様も♪しおんに繋がって よかったなぁ~~と感じました。 子供と向き合うって ホントに大変な一大事プロジェクトなので、沢山の手に助けられながら、みんなの中で育ちあい してゆきたい 我が家・・・・ 主婦だって(主婦だから!にしておきます 笑)助けてもらってよいのだと♪
【2008/02/14 14:24】 | URL | ☆のhaha #ZhpB80kE[ 編集] | ◆笑顔整体の副院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 そうですね。 何とか お役に立てて良かったです。 全く準備の無い保育は、 私達にとっても不安な部分がありますが お受けできたことだけが良かったです。 ◆サトシさん、こんばんは~☆
応援、ありがとうございます。 先程、サトシさんのブログに訪問し 応援クリックさせて頂きました。 ◆近ちゃんさん、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 そうですね、ホッとしました。 私達も、弟くんのデビューを ドキドキしながら、お待ちしています。 名前は、何にしましょうかね。 楽しみです。 ◆笑顔整体の院長先生、こんばんは~☆
コメントありがとうございます。 初めての お子さんの中には、 全くミルクを飲んでくださらないことも ありますから、ホッとしました。 電話の主はさぞ助かったことでしょうね><
こんかたたくさんおられるでしょう。 しおんさんのこともっと広めたいですね。 ぽち ブログ巡り中に立ち寄りました。
応援ポチッ! 赤ちゃん突然の訪問だったんですね~。
でも、ミルクも飲んでくれたなんていい子ですね。 我が家の次男はどーだろう?来月、どきどきします・・ 長男より、デビューが早いから、どーなることか?笑
【2008/02/13 09:18】 | URL | 近ちゃん #-[ 編集] | 突然のお電話だったんですね。
短い時間でもそうやって 笑顔をみせてくれたのは嬉しいですね^^ 応援くりっく!ぽちっ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|