天気が良い日曜日でしたね。
![]() ![]() ![]() ![]() 私は、1~2か月に1回は、福岡市のHP 認可外保育施設一覧を見ます。見るのは、右端の証明書欄に まだ〇が付いていない新しい施設です。(立入調査で不備が見つかった施設も、〇は付いていません。)新しい施設が 各区少しずつ増えていますね。それは、企業主導型保育施設♪(国から運営費や整備費の助成金が出ている保育施設)が増えているからでしょう。 ![]() 3つの保育施設を見つけました。今のところ、地域枠に空きがある様です。 ![]() ◇ニチイキッズ福岡渡辺通保育園 中央区渡辺通1丁目 ◇ニチイキッズ福岡百道浜保育園 早良区百道浜2丁目 ◇ニチイキッズニッセイみらい博多保育園 博多区堅粕5丁目 保育料…35,900円(0歳児)~35,700円(1・2歳児)←給食費・おやつ込み。 補助金が無い しおんは、この保育料では 運営できません。 ![]() ![]() 保育施設を お探しの方、企業主導型の保育施設でしたら、保育料が認可保育園に近いです。 ![]() 明日は、5人が登園する予定です。 ![]() ![]() ↑ひまわりバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。 ![]() |
![]() |
山の日でしたね。今では、山とは縁が無くなりましたが、しおんを開園する2年前まで油山市民の森の管理事務所で仕事をしていた時期があります。
![]() あの頃は 車が混んでいなければ 天神から30〜40分でしたが、今は都市高速環状線の堤ランプで下車すると15分だそうです。 ![]() 油山市民の森には、夏になると おススメしたい場所があります。それは、水の森♪です。大好きな場所でした。 ![]() ![]() 水の森は、管理事務所から大人の足で約10分程で行けますが、小さな子ども達が水遊びを出来る場所は 管理事務所から すぐの場所にもあります。 ![]() お弁当や飲み物を持って行けば、駐車料(300円〜)だけで、1日楽しめますよ〜。 ![]() しおんに子ども達が少なかった2006年8月、元パートナーと子ども達3人(同級生もサポートしてくれて。)水遊びに行ったことがあります。(当時、隣のも〜も〜らんどへの無料バスがあったので。 ![]() ![]() 酷暑の夏、おススメです。 ![]() ![]() ↑すいかバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。 ![]() |
![]() |