今日は、片付けなどをして のんびり過ごしています。その時、7月半ばに福岡市から送られてきたFAXを見つけました。元は、交通事故をなくす福岡県県民運動本部からの文書です。内容は、子ども達の交通死亡事故が6月末現在で5件発生し、5人もの尊い命が失われたことが書いてありました。5件の死亡事故のうち4件が、歩行中にはねられる事故だったそうです。
最近 小さな子どもが 大人の手を振り払い、1人で歩いている姿を よく見かけます。私が気になっていることの1つなので、ここに書き込むことにしました。 ![]() 保護者の皆さんへ ~福岡県・福岡県警からの お願い~ 子どもさんの大切な命を守るため、次のことに ご配慮を お願いします。 1.幼児を連れて歩くとき ・保護者が車の通る側を歩きましょう。 ・しっかりと手をつなぎ、目を離さないようにしましょう。 2.子どもさんが外出するとき ・「道路に飛び出さないこと」「車に気をつけること」などの声掛けをしましょう。 3.子どもさんを車に乗せるとき ・子どもを先に乗せ、降りるときは 保護者が先に降りるようにしましょう。 ・チャイルドシート(シートベルト)を着用させましょう。 公園などの安全な場所以外を歩く時は、子ども達と手を繋いで欲しい、手を離さないで欲しい・・・私の願いです。6/14手の繋ぎ方♪について書いた記事です。参考になさってください。 ![]() 昨日の花火大会 ![]() ![]() ![]() 毎年 ブログ用にと写真を撮っていますが、花火の写真は 持っているカメラでは これが精一杯です。 ![]() ![]() 明日は、12時から開園します。 ![]() ![]() ↑花火バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。 ![]() |
![]() |