午前中 お天気は良かったのですが、夕方近くから雨が降りだした福岡です。風も強まり、台風の影響かと思っていたら 21時に熱帯低気圧に変わったそうです。
![]() 今日は、新入園児さんを迎えるための準備や見学の準備をした後、西新の100均へ。欲しい商品が見つかり、良かったです。100均が無ければ もっと しおんの運営は厳しかったでしょう。(←いつも書いていますが。 ![]() ![]() 昨年に比べると、一時保育♪の ご依頼が増えています。16日の立入調査の時、「月に1~2回です」と答えたのですが(レギュラメンバーの一時保育や慣らし保育は 含んでいません。)後半 予定を含めて4人の一時保育を お受けしました。 一時保育を ご依頼頂くのは 嬉しいことですが、お受けする時に考えるのは、レギュラーメンバーの子ども達に負担が かからないかどうか。泣いてしまった時は 私が かかりきりになってしまうこともあるからです。お断りしてしまったら、ごめんなさい。 ![]() しおんの定員は 6人ですが、今の子ども達の年齢を考えると、4人がベストかな・・・と思っています。 他の施設に空きが無くて お困りの場合は、出来るだけですが お受けしています。秋頃になったら ![]() ![]() 8月は、18日のブログにも書き込みましたが、レギュラーメンバー3人の お休みが多いので、一時保育を いつもの月より お受けしやすいです。「しおんの予約状況」(左側のオレンジ色のバナー)を参考に、お気軽に お問い合わせください。お電話より メールのほうが助かります。 ![]() ※ しおんでは、他の保育施設との併用を お願いしており、福岡市の一時預かり事業を なさっている黒門の保育施設を紹介しています。 明日は、2人が登園する予定です。 ![]() ![]() ↑すいかバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。 ![]() |
![]() |