午前中まで雨が降っていた福岡です。
![]() ![]() 15時を過ぎてから買い物のため 西新方面へ。歩いて向かう途中で黒門にある認可外保育施設「アリスの子ども部屋」を運営なさっている大先輩に お会いするため、寄らせて頂きました。しおんを開園する前に知り合い、良い お話を聞かせて頂いたり、情報交換をさせて頂いています。 前回 伺ったのが昨年の秋、その後 何度か 電話で お話したのですが、すっかり ご無沙汰していました。 ![]() 「わくわく創造アトリエ」もなさっており、伺ったのが丁度 教室が終わった時間で、色々な お話をすることが出来ました。秋に伺った時と お部屋の雰囲気が違います。それは・・・福岡市一時預かり事業♪を2月から始めておられていたからでした。中央区には、今のところ2施設だけなので、利用者が多いと お聞きしました。福岡市の補助金がありますので 1時間600円、しおんの一時保育料より ずっ~と安いです。定員があるので、事前の登録と早めの予約が必要とのことでした。 ![]() ◇福岡市一時預かり事業 対象年齢…6か月~小学校就学前 定員…10人・利用料…3歳未満 600円/1時間・3歳以上 500円/1時間 利用回数…児童1人につき 月14回まで利用できます。 認可保育施設の定員が増えたり 小規模保育施設が認可されたことで、しおんの近くにあった認可外保育施設の1つが先月閉園されたことも聞きました。認可外保育施設にとっては、ますます厳しい時代に入ったのかも知れません。 ![]() そうそう、昨日 元パートナーから電話があり(1か月半振りに話しました。)、他の区ですが 今年度から認可された小規模保育施設に就職が決まったと報告を受けました。 ![]() ![]() 認可保育施設でも 保育士不足と聞いていますので、キャリアを積んでいれば 引く手あまたでしょう。 ![]() ![]() ↑四つ葉のクローバーのバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。 ![]() |
![]() |