寒~い
![]() ![]() 新成人の皆様、おめでとうございます。 ![]() 今日は 主に、4月から始める予定の もう1本の柱♪(になってくれたら良いな~と思っている)の資料作りをしていました。ニーズが あるかどうかは分かりません。でも、私が しおんを開園する前に あったら、利用したかったです。そんなものを考えています。何度も書いていますが、どん底の運勢が少し上向きになる節分後に発表する予定です。(気学で調べてから しおんの開園年を決めたので、本格始動は今回も上向きになってからと決めています。信じる者は救われるのです。 ![]() 昨日も書き込みましたが、認可外保育施設の運営は本当に不安定です。しおんの今年度(昨年4月~)は、お陰様で安定していましたが、毎年 特に不安定になる年度初めのために どうしても もう1本の柱が必要だと思っています。 ![]() ご存知だと思いますが、来年度(4月)の認可保育園の入園申込みの締切が迫っています。毎年1月末だと思い込んでいたのですが、市政だよりを見直すと20日までに希望する保育園に入園申込書を提出することになっています。申込みは、お済みでしょうか? 入園申込書は、各保育園・各区の子育て支援課で配布、また福岡市HPからダウンロード出来ます。 ![]() 明日は、 ![]() ![]() ![]() 実は、この寒さと お天気のためかパートナーの むち打ち症が悪化し、昨日から何も出来ない状態らしく お休みを頂くことになりました。申し訳ございません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑雪の結晶バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。 ![]() |
![]() |
久し振りに お天気でしたね~。
![]() ![]() 洗濯機を回している間、わくわくショップから お借りしているDVD「積木遊びと脳の発達」を観ました。日頃、子ども達が遊んでいる わくわくさんの積木の素晴らしさが、お母様方に伝わるといいなと思っています。(10分程のDVDです。) ご覧になりたい方は、お気軽にスタッフまで♪ そうそう、2/5に中村学園大学で和久先生の講演会とワークショップが開かれるそうです。和久先生の講演会は、毎年ありませんから、この機会にいかがですか?お申し込みは、アリスチャイルドケアサービス(わくわくショップ)です。 午後は、友人の お店 ウィステリアへ。先月、しおんを手伝ってくれた同級生の誕生日が もうすぐなのです。昨年は、ストラップをプレゼントしましたから、今年は好きな物を選んで貰いたいと思い ギフト券♪にしました。年末、ストラップが切れてバラバラに なったらしく、修理に行きたいと言っていたので 丁度良かったです。直接見て選ぶのがベストですから。 ![]() お店に行けない場合は、こんな石を入れて欲しいと電話やメールで伝えると、作って送って貰えます。希望すると「こんな感じになりますよ~」と写メを送ってくれるので、確認もできます。 ![]() 久々に店内の写真を載せますね。 ![]() ![]() たくさんのクラスター達です。私は これを眺めるのも大好き ![]() ![]() 友人には、しおんで春から始める新しい仕事について相談に乗って貰い(業種は違いますが、お互いに事業主ですから。)、方向性が少しずつ決まってきました。節分明けから書き込みたいと思います。 ![]() ![]() ↑四つ葉のクローバーのバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。 ![]() |
![]() |