雨降り
![]() ![]() ![]() ![]() また、気付くと月末に近づいており ![]() ![]() で、今日は 昨日行った友人の お店ウィステリア♪のことを書き込みます。今月19日に移転オープンしました。店内は、こんな感じです。 ![]() ![]() 今までの店舗より狭くは なりましたが、落ち着ける空間であることは確かです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、7月生まれの従姉(かなり年上です。)のためにストラップとチャームを作って貰いました。従姉が大好きなピンクのパワーストーンを中心に アドバイスを貰いながら選びましたよ。 ![]() 姉の同級生は、気になった2つのブレスレットから1つを選び、愛と平和の石(正式な名前は忘れました。 ![]() ![]() 移転した お店は、美野島交差点近くのマンションです。何故か このマンションには、名前の表示が無いので(住所としてはあるのですが。)自動販売機を目印に入ってくださいね。 ![]() 詳しくは、このブログの左側のバナーからウィステリアHPへどうぞ♪ ![]() ↑傘バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。 ![]() |
![]() |
土曜日の しおん♪は、
![]() ![]() 1年3か月振りに会った ![]() ![]() ![]() ![]() 登園して30分後に昼食です。今日は、うどんの予定でしたが、暑いので冷やし中華に変更しました。パートナーの強い希望でもあります。 ![]() そろそろ昼食も終わりに近づいた時、 ![]() ![]() ![]() ![]() 外も 雨降り ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食作りが終わり お役ご免となった私は、姉の同級生と一緒に、今月 移転オープンした美野島のウィステリアへ行きました。マンションの1室が 新しいサロンです。←新しいサロンの様子は、明日 ご報告しますね。 ![]() 夜は、家具職人さんの奥様である きつつき姉さん(私の母と きつつき姉さんの お母様が、従姉妹なのです。)のブログ「キツツキ日記 fukuoka」1周年の お祝い会 ![]() ![]() ![]() 毎日更新は、今となっては生活の一部ですが、慣れるまでは大変でした。 ![]() ![]() ![]() きつつき姉さんの今後の活躍を祈るばかりです。 ![]() ![]() ↑傘バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。 ![]() |
![]() |
木曜日の しおんは、2人が お休みでしたが、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中は、4人が それぞれ好きなオモチャで遊ぶ中、 ![]() ![]() 昼ごはん時の様子です。ハイ、新しいカメラ ![]() ![]() 「午後から どこへ出掛けようか」とパートナーと候補地についてアレコレ話をしたのですが、子ども達が今日に限って お昼寝から なかなか目覚めません。 ![]() ![]() ![]() 暑いことを覚悟して行ったのですが、風が吹いており なかなか気持ちが良い時間でした。 ![]() ![]() (ここは、地下鉄 赤坂駅近く。1Fにスターバックスコーヒー ![]() ![]() ![]() すべり台の反対側には、野菜の苗が植えられた小さな畑や田んぼがあります。田植えは、今週 しおん近くの認可保育園の子ども達の手によって終わっていました。秋、収穫前の稲を「これが お米、ごはんよ~」と、子ども達に見せてあげたいです。 ![]() ![]() 昼ごはんは、なすのミートソース煮・ゆでブロッコリー・野菜スープを作りました。 子ども達が お迎えの後、健康診断で お世話になっているクー先生が、無農薬の お米を持って来てくださいました。美味しい ごはん ![]() ![]() 先月から、笑顔整体さん、ホームヘルパー講座を ご一緒した さく楽日記の小紋さんと、美味しい お米を頂き とても助かりました。 ![]() 皆様、本当に ありがとうございました。 ![]() ![]() ↑紫陽花バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。 ![]() |
![]() |
| ホーム |
|