月曜日の しおんは、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2歳児さんトリオとなった しおん、週明けと言うこともあり いつもより お昼寝 ![]() ![]() 今日の福岡の最高気温は27.7℃、夏の日差しを感じました。(子ども達は、日焼け止めクリームを塗っています。)写真に写っていない私は、 ![]() ![]() ![]() シロツメクサを摘んだり、追いかけっこを楽しんだり、思いっきり身体を動かしましたよ。最後は、側溝の蓋を線路に見立てて汽車ごっこ♪です。 ![]() 一緒に行った母が汽車ごっこ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼ごはんは、めかじきのムニエル・人参のグラッセ・りんごとキャベツのフレンチサラダ・野菜スープを作りました。 今年の春は、天候不順もあり 子ども達が体調を崩していることが多く、欠席日数も昨年の2~3倍です。 ![]() そんな時、お母様方に ご紹介しているのが、福岡市が行っている病児・病後児保育事業です。(今日、しおんに届いた月刊 リトル・ママ新聞 6月号の記事になっています。配布を開始しました♪) 病気回復期の子どもの養育が、保護者の勤務等の都合により家庭で困難な場合、下記の実施施設で一時保育を受けられる事業です。(福岡市HPより) 福岡市の方なら、0歳児~小学校3年生を1日1人2,000円で預かってくださいます。(昼食代・おやつ代等は、実費負担)12施設のうち11施設が小児科に併設されているのが、何より安心ですね。 ![]() お子さんが病気になっても、お仕事を お休み出来ないことってありますよね。そんな時の強い味方です。事前に登録しておくと、当日の手続きが間単になる様です。 ![]() この機会に、近くの実施施設を調べてみられては いかがでしょうか♪ ![]() ↑四つ葉のクローバーのバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。 ![]() |
![]() |
| ホーム |
|