毎日、暑い日が続いていますね。皆様、いかが お過ごしでしょうか?しおんの子ども達は、外へ出ることが出来ず、保育室でブロック・積木で遊んだり、絵本を読んでもらったり、ベランダでは水遊びをして 過ごしています。月に2回は、お弁当を持って外へ行くのですが、暑さが厳しい時は難しいのでランチバイキングです。
![]() 今日のメニューです。ランチバイキングをすると、よく食べてくれます。子ども達が好きな物を中心に作っているからでも ありますが。お弁当やランチバイキングの時は、楽しく食べることが一番だと思っています。 水曜日の午後からは、生協(グリーンコープ)の配達日です。今日は、3週間前に注文していたジュース用(加工用)トマトが届きました。 ![]() 加工用のトマトを食べる機会は、なかなか ないだろうと、注文してみました。赤さが違いますよね。加工用のトマトは、支柱を立てず地面を這わせて栽培するそうです。ご存知でしたか?写真のトマトにアザの様な傷が見えますよね。それは、葉や茎に接したまま成長するので、果面がコルク化するそうです。なるほど~、知らない事って多いですよね。 明日は、このトマトを使って 昼ご飯を作ります。この赤さを見ているだけで、美味しくなりそうな気がします。 そうそう、福岡のブロガー仲間で、このブログに よくコメントしてくださる笑顔整体の副院長先生のブログにトマトの素晴らしさが書き込んであります。是非、遊びに行ってみてくださいね。トマトってスゴイ食べ物なのです。 ![]() ![]() 1クリックお願いします♪いつも応援クリック、ありがとうございます。 |
![]() |