よく考えてみると、タイトルに この名前を使ったのは、初めてでした。
でも、書き込みは3回目になります。 「ストローロケット」は、木村 研さん編著の本を買ってから作り始めた物で、手作りオモチャのイベントでも大人気です。ストローが使える様になる1歳半頃から遊べます。(小さな お子様は、安全のため保護者の方も一緒に遊んで頂きます。) 曲がった方から息を吹き込むと、ロケットが飛び上がる仕組みです。とても、簡単に作れます。(10分間あれば十分ですね。) 8/16に、このダイアリーに書き込んだことを実行することになりました。9/21(水)に、ストローロケットを大濠公園で配布します。(詳しくは、リトル・ママHP「イベント告知」コーナーへ) しおんは、小さな保育室なのでイベントを開いても、2日間で12組が限度です。配布という形なら多くの人に楽しんで頂けそうな気がして思いつき、少しずつ作りためた「ストローロケット」が目標を達成したのです。100個以上は、作りました。 ![]() 写真が、完成品1個・簡単に出来るキット2個分です。50セットの予定で準備を進めています。これがあると、便利ですよ~。結構、大人も一緒に楽しめます。 当日は、紙ヒコーキを飛ばしたり、作り方の指導もしますよ。 さて、当日の天気は・・・、雨女ではないのですが、昨年の北海道旅行から台風に縁があって、前回のイベントも1週間延期しました。トホホ。 「この縁は要らない!」と思う私です。 ![]() 1クリックお願いします。m(_)mとても、励みになっております。 |
![]() |
| ホーム |
|