今日は、友人から教わった無料セミナーに行ってきました。このところ、心理学の再受講に行っていないので、久々のセミナーです。
皆さんは、DREAM GATE(ドリームゲート)と言う団体を ご存知ですか?私は、今日のセミナーの事を知るまで、全く知りませんでした。 「夢を追うすべての方に、やりたいことをやる道として会社員以外にも独立・起業という道があることを知ってもらい、同時にその挑戦を様々な形でサポートする起業家育成プロジェクトです。」 簡単に言うと、私達の夢をサポートしてくれる有り難い団体なのです。DREAM GATE九州HPへ 私は、既に起業していますが、色々な問題に直面すると、これで良いのだろうか・・・と迷いや悩みが起こって来ます。そこで、今日のセミナーがとても有り難かったのです。先生のお話を聞きながら、現在 私がやっていることについて、これで良いのかどうかの確認が出来た様に思います。おまけに、私が心理学で教わった事が多く出てきて、本当に良い復習になりました。 今日の講師は、福島 正伸 先生でした。「夢を持ち続ける」ことの意味や起業家の精神について、分かりやすく お話がありました。 ・自分が出来るところから始める。 ・物事はプラスに受け止める。(プラス受信) ・理想の自分をイメージする。 ・来月の売り上げを考えて仕事をする。 など、たくさんのことを学び、そして確認が出来ました。 こんな良いセミナーは、子育て中のママにも行って欲しいです。 どんな時も「夢を忘れない」・・・、今の私にも、次に大きな夢があります。(^-^) ![]() 1クリックお願いします☆ |
![]() |
8月に初イベントをした時、取材をして頂いた記事が「リトル・ママ新聞10月号」に載り、昨日 保育室に届きました。
![]() 19面下の方に、写真を3枚も載せて頂いて、嬉しいです。恥ずかしながら、私も左の方に写っておりました。 これは、福岡の「ママと子どもの明日を応援!!」する無料の情報誌(企画・制作/(有)イリス)で、保育園・幼稚園・病院・スーパー等に置いてあり、役立つ情報が満載です。これを、楽しみにしているママが多いですね。 保育室のイベントも、リトル・ママHPで告知させて頂いて参加者を募集しています。登録料も無料、保育室を始めたばかりの私には、とても有り難いです。 一日も早く、有料の広告が出せる様になりたいのですが、今は まだそれが出来ないので、無料のイベントを続けて、子育て中のママをサポートしたいと思っています。 もし、どこかで「リトル・ママ新聞10月号」を見掛けることがありましたら、「保育室しおん」のことを思い出してくださいね。 ![]() 1クリックお願いします♪ |
![]() |
よく考えてみると、タイトルに この名前を使ったのは、初めてでした。
でも、書き込みは3回目になります。 「ストローロケット」は、木村 研さん編著の本を買ってから作り始めた物で、手作りオモチャのイベントでも大人気です。ストローが使える様になる1歳半頃から遊べます。(小さな お子様は、安全のため保護者の方も一緒に遊んで頂きます。) 曲がった方から息を吹き込むと、ロケットが飛び上がる仕組みです。とても、簡単に作れます。(10分間あれば十分ですね。) 8/16に、このダイアリーに書き込んだことを実行することになりました。9/21(水)に、ストローロケットを大濠公園で配布します。(詳しくは、リトル・ママHP「イベント告知」コーナーへ) しおんは、小さな保育室なのでイベントを開いても、2日間で12組が限度です。配布という形なら多くの人に楽しんで頂けそうな気がして思いつき、少しずつ作りためた「ストローロケット」が目標を達成したのです。100個以上は、作りました。 ![]() 写真が、完成品1個・簡単に出来るキット2個分です。50セットの予定で準備を進めています。これがあると、便利ですよ~。結構、大人も一緒に楽しめます。 当日は、紙ヒコーキを飛ばしたり、作り方の指導もしますよ。 さて、当日の天気は・・・、雨女ではないのですが、昨年の北海道旅行から台風に縁があって、前回のイベントも1週間延期しました。トホホ。 「この縁は要らない!」と思う私です。 ![]() 1クリックお願いします。m(_)mとても、励みになっております。 |
![]() |
| ホーム |
|