* 福岡の小さな保育室「しおん」の日記 *
大濠公園近くにある保育室しおんは17年目、福岡市で 1番小さな認可外保育施設です♪
2021 . 03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2021 . 05
プロフィール
Author:aster
ようこそ
福岡の小さな保育室
「しおんの日記」へ!!
お時間の許す限り
ごゆっくりどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プロフィール
福岡市在住
地下鉄 大濠公園駅近くで、
2005年に保育室を開園。
子ども達との楽しい日々を
毎日 更新中です。
アクセス解析
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お仕事に復帰予定の方へ
あなたの子育てを
サポートします♪
0・1・2歳児の保育室しおん
ホームページへどうぞ♪
「保育室 しおん」は、
子育てを頑張っている
全てのママを応援します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
保育室しおんの設計・施工
(有)ウッドペッカー
ホームページへどうぞ♪
小さな癒しのサロン&
パワーストーンショップ
ウィステリア
ホームページへどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加しています。
皆様のご投票が
励みになります。
よろしければ
1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近の記事
色々な ごっこ遊び♪ (04/12)
コロコロ移動♪ (04/11)
これからの しおん♪ (04/10)
初めて藤の花の下で♪ (04/09)
ボタン・シャクヤク園♪ (04/08)
月別アーカイブ
2021年04月 (12)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (32)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (30)
2005年09月 (28)
2005年08月 (26)
2005年07月 (26)
2005年06月 (28)
2005年05月 (28)
2005年04月 (16)
2005年03月 (2)
カテゴリー
日々のこと(しおん) (3636)
保育室「しおん」 (282)
園児募集 (38)
月契約保育・一時保育 (82)
一時保育の予約状況 (6)
保育室のイベント・行事・作品 (346)
しおんのバザー (52)
子育て・健康 (113)
トイレトレーニング (13)
健康・安全対策 (24)
福岡市の献立表から (20)
日々のこと (611)
しおんのオススメ スポット♪ (31)
ブログ (16)
100円(税抜)以下のグッズ (69)
私のオススメ (40)
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~ (11)
私のオススメ ~オモチャ・絵本~ (28)
私のオススメ ~食~ (38)
離乳食・幼児食・おやつレシピ (14)
私の作品 (71)
私のお気に入り (45)
開業と運営のこと (40)
手作り オモチャ (16)
福岡(博多)大好き♪ (94)
お知らせ (36)
子ども達の お気に入り♪ (5)
子ども達の作品♪ (6)
植物のこと (19)
映画 (7)
私の ひとりごと (1)
ココロの話 (22)
未分類 (0)
これからの予定 (1)
オススメ幼児食レシピ (1)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
さく楽日記
ウィステリア サロン日記
キツツキ日記 fukuoka
油山市民の森ブログ
土屋表装店Infoブログ|福岡のクロス|襖|障子張替え内装工事店福岡
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のトラックバック
今日の旬なニュースダイジェスト:大濠花火大会 穴場 (08/03)
35秒で読む!今日のニュース速報!:大濠花火大会 平和台 (08/03)
2分でわかる!今日のニュース:年初出勤 (01/06)
フォトムービー作成館 - 別館:季節は冬へ - クリスマス・イルミネーション全盛 (12/14)
今日起きたニュースはこれだ!:厚労省 新型インフルエンザ (09/13)
最近のコメント
marmalade:手の繋ぎ方♪ (06/10)
テーブルリメイク♪
午前中は ゆっくり休養、午後から お寺へ お参りに行きました。昨日が お中日でしたが、明後日まで お彼岸ですから。
買い物から帰ってから、テーブルリメイク♪をしました。幼稚園児さん達(4歳児以上)が使っている このテーブルです。
この写真では分かりにくいのですが、2年も経つと白いテーブルも汚れが目立ってきます。
・・・で、テーブル用のリメイクシートを かなり前から購入していたのですが、後回しになっていました。明日から幼稚園児さん達が増えることもあり、今日 貼りました。
上手く貼れたとは言えませんが、2台のテーブルは こんな感じになりました。写真写りは良い様です。
明日は、6人が登園する予定です。
↑四つ葉のクローバーのバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2021/03/21 22:44 】
保育室「しおん」
しおんの おひな様♪
暖かい日曜日でしたね~。
大物を洗濯したのですが、保育室用のユニット畳用カバーなどが よく乾きました。
今日は、しおんの おひな様♪について書きますね。
これは、
ちゃんの おひな様です。
お座りが出来る様になったら、指にシールを付けて一緒に目や口を貼るのですが、私が作りました。
着物の柄は、いつも可愛がってくれている2歳児さんと同じです。
しおんでは、0歳児さんがクマの おひな様・1歳児さんは座った おひな様・2歳児さんが立ちびなです。一時期は、全員 同じ おひな様を作っていましたが、少しずつ変わって今では、しおん1年生・2年生・3年生という感じです。
掛けて飾ることが出来る おひな様にしています。ウン十年前、私が認可保育園に勤めていた時、この形の おひな様を たくさん作っていたからです。今でも見本となる おひな様を保存しています。保存しやすいのも この形にしている理由の1つです。
バースデーカードを手作りしているのも、あの頃の経験があったからです。0~5歳児さんのカードを1年に1度作っていました。「どうか、人数が少ない月に当たります様に」と願っていました。
これもまた、見本として作ったカードが 今も残っています。
明日は、4人が登園する予定です。
↑おひな様バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2021/02/28 23:58 】
保育室「しおん」
安心して頂ける1つ♪
暖かい1日でしたね。
最高気温23℃だった福岡、いつもは手が届かない場所の掃除や洗濯、片付けなどで1日を終えようとしています。昨日が 休養日だったので、少しは動けて良かったです。
と言っても、まだまだ しなくてはいけないことが たくさんあります。
木曜日 15時に閉園してから天神へ行き購入した物が金曜日に届きました。以前から購入を考えていた物、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機です。
保育室に置くと、かなり目立ちそうな大きさです。売り場でも実際に見ると大きくて。
ご利用の皆様に安心して頂ける1つ♪になると良いなと思っています。
明日は、3人が登園する予定です。
↑ハートバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2021/02/21 21:56 】
保育室「しおん」
献立表作り♪
午前中は ゆっくり過ごし、午後から献立表作り♪をしました。
気づくと、明日が配布日です。
しおんでは、2週間分の献立表ですから、15日と月末が配布日となっています。(配布日が土日や祝日の場合は、その前日。)
今月は 28日まで、おまけに祝日がありますから、すぐに出来るのでは・・・と思っていましたが、登園するメンバー・使える食材(冷凍庫内の食品の量や種類、グリーンコープの配達日)などを考えて入れ替えていたら、かなりの時間が かかってしまいました。
参考にしているレシピ本です。
・・・と言っても、使いこなせていません。忙しい時期は、3か月毎に同じ献立内容になっています。
これからは、献立表を作る度に1品だけでも 新しいものを加えていこうと思います。
左側が福岡市から毎月送って頂いている献立表です。(新献立のレシピ付き)福岡市の献立表は、月に2回同じ物を食べることになっているので2週間分、毎年フラットファイル2冊分が増えています。
右側が、完成した2月分後半の献立表です。同じ食材が出来るだけ続かない様に(一部の野菜は除く)、週に2回は 魚料理をと心がけていますが、後で見ると 思いっきり続いていたり。
色々考えながら作っていることだけは、ご理解頂けたら嬉しいです。
また、寒くなりそうですね。
2月だから当たり前なのですが。子ども達の体調に気をつけながら過ごしたいと思います。
毎週、近くの小児科から感染症情報を送って頂いているのですが、この冬は インフルエンザが まだ1人も出ていません。2~3年前は 1週間に50人超という週もありましたありましたから、手洗いとマスクが有効なのでしょう。
明日は、2人が登園する予定です。
↑チョコレートバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2021/02/14 23:16 】
保育室「しおん」
2021年 元日♪
明けまして おめでとうございます
元日から福岡の小さな保育室「しおん」の日記に お越し頂き、
ありがとうございます。
今年は、いつもと違った お正月を お過ごしのことでしょう。
昨年までは 親戚の家で新年会をしていましたが、今年は 出掛けずに過ごしています。
豪華な お節が売れたと聞いていますが、ささやかな お節を食べました。
引き続き、新しい生活様式(もう 新しいとは言わないのかも知れませんが。)を実践しながら、過ごしていきたいと思います。
子ども達・保護者の皆様に安心して利用して頂ける保育室として、頑張っていきます。
よろしく お願い申し上げます。
↑鏡餅バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2021/01/01 23:35 】
保育室「しおん」
|
ホーム
|
次ページ
≫