fc2ブログ
哺乳びん消毒器♪
今日は 休養と保育室用の買い物のため夕方から天神へ行きました。
100均へも行き、子ども達が楽しみに使っているビーズなどの消耗品も購入できました。

数日前 注文していた ほ乳びん消毒器♪が届きました。赤ちゃんがいない時期は 使っていませんから、今まで長く使えたのだと思います。10年以上経っているでしょう。購入したのは、もしかしたら もっと前かも知れません。
DSCN2716_(2)_convert_20230122231801.jpgDSCN2718_(2)_convert_20230122231901.jpg
左側が これまで使ってきた消毒器、右側が 今日 届いた消毒器です。ほ乳びんをセットし、水を50ml入れて電子レンジで3分チンしたら消毒完了です。殆どの ほ乳びんに使えるのも選んだ理由の1つでもあります。
届いて驚いたのは、設計が変わっていないことでした。(レック株式会社オンラインショップ では 1,880円ですが、Amazonでは 1,290円で購入できます。)先週まで使っていたものは処分、新しい消毒器は 今週から使います。


↑バレンタインバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/01/22 23:53 】
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~
新ファインキャップ♪
今日から ゴールデンウイークに入った しおんです。午前中は ゆっくり過ごし、午後から久し振りに西新へ行きました。行きは、運動を兼ねて歩きます。
いくつか買いたい物があったのですが、時期が早くて1つは揃わず、また行くことになるでしょう。スーパーが1つ無くなってから西新から足が遠のき、1年に1度になりました。

紫外線が強い季節になりました。しおんの子ども達は、保護者の皆様に お願いして購入して頂いた新ファインキャプ♪を被って毎日 外に出ています。
P4260004 (320x240)
この帽子は、本当に優れモノです。

しおんで帽子を一括購入する様になってから、今年で11年になります。出会いは、2006年5月 福岡市主催の研修会でした。講師が からだ環境総研(株)代表の柴田先生(当時は、紫外線教育研究所)で、その時 頂いた1枚のパンフレットでした。紫外線のことを勉強し、この帽子が子ども達にとって1番良いと考えました。

最初に購入した頃は、オーストラリア製のサンハットという帽子で、確か2,850円位だったと思います。オーストラリアで作っていた為、1度品切れになると なかなか入荷しなかったことを覚えています。数年後 オーストラリアの工場が無くなり、一時 中国製のファインキャップとなりました。価格は 1,800円で、購入を お願いしやすくなった記憶があります。

現在の新ファインキャップは、日本製 ひとつずつ手作りです。紫外線カット塗料を使っておらず、高品質の特殊製織。通気性に優れているコットン素材。何度 洗濯をしても、紫外線カット率99%(国際基準クリア)は 変わりません。つばの長さ7cmで、子ども達の顔を しっかりガードしてくれる長さです。首筋や耳のうしろも フラップがしっかり守ってくれます。(パンフレットより)

プリント柄のファインキャップは、インターネットでも購入できますが、無地は 保育施設でしか購入できません。2個から送料が かからないので、本当に助かっています。
さんの お母様から「この帽子が良いから」と、Mサイズの追加購入の申し込みがありました。(しおんの子ども達が被っているのは、Sサイズです。)他の保育施設の帽子を見掛けても、つばやフラップが短く、紫外線から子ども達を守れないのでは・・・と思ってしまいます。

新ファインキャップは、9色あり1個 1,900円です。(税込)

人気ブログランキングへ
↑四つ葉のクローバーのバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2018/04/29 23:44 】
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~
日焼け止め♪
お盆休みに入りました。暑いですね~。今日も 36℃超えの福岡、明るいうちは 室内で過ごしています。
オリンピック番組を観ています。時差が12時間と言うことで、ついつい眠るのが遅くなってしまうことも。この4年の間 厳しい練習に耐え、頑張ってこられた選手の姿に感動することも多いです。

7月の終わりの頃だったと思いますが、メール便が届きました。送り主は、しおんの子ども達が被っている帽子(ファインキャップ)の会社です。年に数回 パンフレットが送って来るのですが、今回は試供品として日焼け止め♪が入っていました。
IMG_0011 (280x210)
数年前、1度 購入したことがあるのですが、それから改良され更に良い商品になっていました。原料は ホイップクリームの原料で、石油系界面活性剤・シリコン・パラペン・香料・着色料・ケミカルが無添加です。
しおんでは、外遊びに行く前に ご家庭で準備して頂いた日焼け止めを塗っているのですが、忘れた時は グリーンコープで購入した日焼け止めを使っています。次回は、この日焼け止めを購入することを検討したいと思いました。(お墓参りの時、使ってみて良かったのです。)赤ちゃんにも安心して使える分、少し高めの2,680円(税別)です。この会社の虫除けも とても気になっています。

からだ環境総研HP←ここから購入出来ます。
※ 子ども達が被っている無地のファインキャップは、保育施設でしか購入できません。

夕方から月に1度の買い出しのため、出掛けました。
今回も、保育室用の缶詰・乾物・調味料・おやつ・事務用品・洗剤などを1か月分 購入しました。

人気ブログランキングへ
↑ひまわりバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。

【2016/08/13 23:58 】
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~
ペットコップ♪
3連休の中日でしたね。午前中は ゆっくり過ごし、午後から3連休パスを使って出掛けました。
美容室で髪をスッキリした後、バスを乗り継ぎ 赤ちゃん本舗へ。購入したい物がありました。それは、食事用のプラカップです。そろそろ買い替えをしたかったのですが、同等の物が無く、せっかく行ったのだからと、前回 購入して便利だった物を もう1個 追加しました。
IMG_0038 (320x240)
赤ちゃん本舗のオリジナル商品 ペットコップ♪です。ペットボトルがコップ2個付きの水筒になります。保育室で お出掛けする時は、基本的に紙コップを持って行きますが、予備があると良いなと思っていたので、とても助かっています。
薬液消毒や電子レンジ消毒が可能で、税込398円です。

結局、食事用のプラカップは、同等品をインターネットで探し、購入しました。期間限定の送料無料が決め手です。

人気ブログランキングへ
↑団扇バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2016/07/17 23:30 】
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~
新ファインキャップ♪
お天気が良い土曜日でしたね。週間天気予報では、明日から天気が崩れるとのことで、子ども達のタオルは 昨日 洗濯済みです。
午前中 少し事務仕事をしてから、身体のメンテナンスのため 天神方面へ。週1回 通っています。

天神で用事を済ませ、歩いて帰ることにしました。いつもとは違う 那の津通りを歩きます。この4月に開校した舞鶴小中学校をぐるっと回りました。素晴らしい建物ですね~。内部は、テレビで観たことがあります。公民館などが併設されており、屋根付きの遊具(ブランコとシーソー?)がある広場を見ました。そこで遊ぶ親子を見かけ、どうやったら 利用できるのか知りたくなりました。ご存知の方、教えてくださ~い。

日差しが強い季節になりました。しおんの子ども達は、外へ出る時 帽子を被り 日焼け止めを塗っています。帽子は、からだ環境総研という会社から購入している新ファインキャップ♪です。
P4260004 (320x240)
新入園児さんのために発注し、それが今日 届きました。(写真は、ピンク・ライトブルー…Sサイズ)

◇ 紫外線カット率99%、国際基準をクリアしています
◇ つばの長さは7cm、顔をしっかりガードします
◇ フラップが 首筋や耳のうしろも優しく守ります
◇ 洗濯してもカット率は 変わりません

しおんで帽子を一括購入する様になってから、今年で7年になります。(入園時に購入して頂いております。)出会いは、2006年5月 福岡市主催の研修会でした。講師が からだ環境総研代表の柴田先生(当時は、紫外線教育研究所)で、その時 頂いた1枚のパンフレットでした。紫外線のことを勉強し、この帽子が子ども達にとって1番良いと考えました。

最初に購入した頃は、オーストラリア製のサンハットという帽子で、確か2,850円位だったと思います。オーストラリアで作っていた為、1度品切れになると なかなか入荷しなかったことを覚えています。
オーストラリアの工場が無くなり、一時 中国製のファインキャップとなりました。価格は 1,800円で、購入を お願いしやすくなったのです。

現在の新ファインキャップは、日本製になり 素材も変わりましたが、価格は 変わりません。→2016年~価格が改訂されました。・・・が、ホームページから個人で購入できなくなりました。今は、保育関係者のみが購入出来る帽子です。しおんの様な小さな施設にも、送ってくださいます。とても有難いです。

今は、上の お子さんのサンハット、ファインキャップ、新ファインキャップ、個人で購入されたフラップ付きキャップと4種類の帽子で紫外線を予防していますよ。

人気ブログランキングへ
↑四つ葉のクローバーのバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2014/04/26 23:56 】
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~
| ホーム | 次ページ