* 福岡の小さな保育室「しおん」の日記 *
大濠公園近くにある保育室しおんは16年目、福岡市で 1番小さな認可外保育施設です♪
2021 . 02 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2021 . 04
プロフィール
Author:aster
ようこそ
福岡の小さな保育室
「しおんの日記」へ!!
お時間の許す限り
ごゆっくりどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プロフィール
福岡市在住
地下鉄 大濠公園駅近くで、
2005年に保育室を開園。
子ども達との楽しい日々を
毎日 更新中です。
アクセス解析
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お仕事に復帰予定の方へ
あなたの子育てを
サポートします♪
0・1・2歳児の保育室しおん
ホームページへどうぞ♪
「保育室 しおん」は、
子育てを頑張っている
全てのママを応援します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
保育室しおんの設計・施工
(有)ウッドペッカー
ホームページへどうぞ♪
小さな癒しのサロン&
パワーストーンショップ
ウィステリア
ホームページへどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加しています。
皆様のご投票が
励みになります。
よろしければ
1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近の記事
ガチャガチャ作り♪ (03/04)
ひな祭りランチ♪ (03/03)
残り少ない2人の時間♪ (03/02)
3月がスタート♪ (03/01)
しおんの おひな様♪ (02/28)
月別アーカイブ
2021年03月 (4)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (32)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (30)
2005年09月 (28)
2005年08月 (26)
2005年07月 (26)
2005年06月 (28)
2005年05月 (28)
2005年04月 (16)
2005年03月 (2)
カテゴリー
日々のこと(しおん) (3605)
保育室「しおん」 (281)
園児募集 (37)
月契約保育・一時保育 (79)
一時保育の予約状況 (6)
保育室のイベント・行事・作品 (346)
しおんのバザー (52)
子育て・健康 (113)
トイレトレーニング (13)
健康・安全対策 (24)
福岡市の献立表から (20)
日々のこと (610)
しおんのオススメ スポット♪ (31)
ブログ (16)
100円(税抜)以下のグッズ (68)
私のオススメ (40)
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~ (11)
私のオススメ ~オモチャ・絵本~ (28)
私のオススメ ~食~ (38)
離乳食・幼児食・おやつレシピ (14)
私の作品 (71)
私のお気に入り (45)
開業と運営のこと (40)
手作り オモチャ (16)
福岡(博多)大好き♪ (94)
お知らせ (35)
子ども達の お気に入り♪ (5)
子ども達の作品♪ (6)
植物のこと (19)
映画 (7)
私の ひとりごと (1)
ココロの話 (22)
未分類 (0)
これからの予定 (1)
オススメ幼児食レシピ (1)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
さく楽日記
ウィステリア サロン日記
キツツキ日記 fukuoka
油山市民の森ブログ
土屋表装店Infoブログ|福岡のクロス|襖|障子張替え内装工事店福岡
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のトラックバック
今日の旬なニュースダイジェスト:大濠花火大会 穴場 (08/03)
35秒で読む!今日のニュース速報!:大濠花火大会 平和台 (08/03)
2分でわかる!今日のニュース:年初出勤 (01/06)
フォトムービー作成館 - 別館:季節は冬へ - クリスマス・イルミネーション全盛 (12/14)
今日起きたニュースはこれだ!:厚労省 新型インフルエンザ (09/13)
最近のコメント
marmalade:手の繋ぎ方♪ (06/10)
クリスマスカード♪
午前中は 洗濯とリサイクルステーションを2往復、午後は 母から頼まれた用事があり天神へ。バスを使い、地下街は出来るだけ使わずに外を歩いて移動します。今日、「コロナ警報」が再発動された福岡、感染防止を これからも続けなければなりません。
天神に出たら100均も2店舗回ります。保育室に必要な物も購入 出来ますから。
100均って、スゴイですね~。100円(税抜き)で こんな物が あるのですから。クリスマスカード♪です。今までもクリスマスカードは ありましたが、今回 見つけたのは 飾れるカードです。
他にも、何種類もありました。ディズニー好きなので、私が選んだのは この3枚です。
今まで立体的なカードを作ったことは 数回ですが、勉強にもなります。
大丸のパサージュ広場のクリスマスツリーの写真を撮って来ました。
環境に優しい このツリーは、小さな苗木が たくさん並べられており、植え戻せば成長できるそうです。オーナメントは 自然素材、ワークショップに参加した方が作っておられました。(←11月に見掛けました。)この形になったのは、5日です。
しおんのクリスマスは、いつもと変わりません。子ども達と楽しみたいと思います。
↑上のクリスマスバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2020/12/12 23:58 】
100円(税抜)以下のグッズ
クリスマスグッズ♪
3連休の中日でしたね。県内の新型コロナウイルス感染者は 30人位ですが、出来るだけ出掛けずに過ごしています。
昼過ぎから雨が降り始めた福岡
しおんの子ども達の ご家族とのイベントは、雨が降り始める前に無事に終わったかな・・・と思いながら。
博多駅の100均に行った時に購入した クリスマスグッズ♪があります。ハロウィンが終わらないうちに、クリスマスグッズが少しずつ並び始めた100均、今が一番種類が多いのかも知れません。
この飾りは、もう増やしてはいけないと思いながらも、見つけて すぐに3個カゴに入れていました。
長さは、120cm位あります。主な素材はフエルトです。
近くに寄ってみると、こんな感じです。100円(税抜き)とは思えません。
今のところ 保育室のクリスマスの飾りは これだけですが、子ども達は触ったり、引っ張ったりしています。
12月が始まる前に、少しずつクリスマスの飾り付けをする予定です。
↑上のクリスマスバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2020/11/22 23:57 】
100円(税抜)以下のグッズ
ままごとセット♪
11月がスタート、今日も 気持ちが良く 暖かい秋の1日でしたね。
洗濯やハロウィンの飾りの片付けをしたり、バザーの片付け・二次会の準備をしています。
先月半ば 姉から「セリア(100均)で、可愛い ままごと道具を見つけて買ったから送るね~」と連絡がありました。セリアは、私も月に2~3回は必ず行き、オモチャのコーナーもチェックしていますが、言われるまで気づきませんでした。私が よく行くセリアでは、1番見つけにくい場所に並べてあったからです。
しおんでは、開園当初から ままごと道具と言えば100均の本物、食器・フライパンとして使える物を購入してきました。それは・・・ままごと道具が高価だったからです。
↑これが送られて来た ままごとセット♪です。これだけ揃えて1,000円かからないとは嬉しですよね。
今年2か月程、子ども達と一緒に過ごす時間があり、今まで以上に気に掛けてくれている姉に感謝しています。
子ども達は、届いた日から嬉しそうに 取り合いもしながら遊んでいますよ。
明日は、4人が登園する予定です。
↑アップルパイバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2020/11/01 23:10 】
100円(税抜)以下のグッズ
100均大好き♪
昨日、買い出しから帰って再びバスに乗って天神へ。
行ったのは、ドラッグストアと100均です。
100均へは、木曜日にも行きましたが、どうしても欲しい物が ありました。いつ入荷しているか分からないので、目的の売り場へ行ってみると・・・ずっと探している物が~。
スプレーボトルとイージーシーラーです。
スプレーボトルは どこにでもあるのでは・・・と思われるでしょうが、欲しかったのは アルコール対応のもの、姉から「ドット柄のスプレーボトル」があると聞いてはいたのですが、なかなか入荷時に行けず やっとです。これで消毒用アルコールが持ち歩けます。
イージーシーラーは、テレビの情報番組で見て、欲しいと思っていました。大きなホッチキスの様な形で、食べきれなかった お菓子の袋を熱で しっかり密封してくれます。単3電池2本は 別売りですが、100円(税抜き)で こんな物が購入できるとは嬉しい限りです。
今、子ども達が少ない しおん、出来るだけ小袋に入った おやつを購入していますが、それでも食べきれないこともあるのです。そんな時、これが活躍することでしょう。
もうすぐ七夕ですね。
時々 ブログの写真にも写っていますが、ロッカーには こんなステッカーを貼っています。
季節ごとのステッカー、桜・ハロウィン・クリスマスなど、年に数回 貼って私が1番 楽しんでいます。初めての七夕ステッカー、可愛くて私の お気に入り、100均大好き♪です。
明日は、3人が登園する予定です。
↑すいかバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2020/07/05 23:58 】
100円(税抜)以下のグッズ
100均で♪
梅雨の晴れ間ですね。
土日に晴れると、保育室用の洗濯物が よく乾くので助かります。
夕方近くから天神へ出掛けました。笹飾り用の材料、事務用品などを購入しました。100均も2店舗行きました。
100均で♪購入したのは・・・(写真は ほんの一部ですが
)
泡ポンプボトル・マスク・アルコール除菌スプレーです。
泡ポンプボトルは、姉から「外出時に便利よ」と言われていたので ずっと探していたのですが品切れで、やっと見つけました。手洗い用ソープを入れて持ち歩くのです。ソープが無い、無くなっているトイレもありますから。
マスクは、ずっと品切れでしたが、最近は 100均でも毎回 手に入る様になりました。
アルコール除菌スプレーを初めて見つけました。100均にあるとは、ビックリです。
これからも ずっと生活に欠かせない物になるでしょう。
↑虹バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2020/06/20 23:53 】
100円(税抜)以下のグッズ
|
ホーム
|
次ページ
≫