* 福岡の小さな保育室「しおん」の日記 *
大濠公園近くにある保育室しおんは14年目、福岡市で 1番小さな認可外保育施設です♪
2018 . 03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2018 . 05
プロフィール
Author:aster
ようこそ
福岡の小さな保育室
「しおんの日記」へ!!
お時間の許す限り
ごゆっくりどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プロフィール
福岡市在住
地下鉄 大濠公園駅近くで、
2005年に保育室を開園。
子ども達との楽しい日々を
毎日 更新中です。
アクセス解析
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お仕事に復帰予定の方へ
あなたの子育てを
サポートします♪
0・1・2歳児の保育室しおん
ホームページへどうぞ♪
「保育室 しおん」は、
子育てを頑張っている
全てのママを応援します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
保育室しおんの設計・施工
(有)ウッドペッカー
ホームページへどうぞ♪
小さな癒しのサロン&
パワーストーンショップ
ウィステリア
ホームページへどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加しています。
皆様のご投票が
励みになります。
よろしければ
1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近の記事
最後の お散歩♪ (04/20)
藤 棚 へ♪ (04/19)
大きな砂場♪ (04/18)
午後も お部屋で♪ (04/17)
記念の1枚♪ (04/16)
月別アーカイブ
2018年04月 (20)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (32)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (30)
2005年09月 (28)
2005年08月 (26)
2005年07月 (26)
2005年06月 (28)
2005年05月 (28)
2005年04月 (16)
2005年03月 (2)
カテゴリー
日々のこと(しおん) (2869)
保育室「しおん」 (217)
園児募集 (26)
月契約保育・一時保育 (44)
一時保育の予約状況 (6)
保育室のイベント・行事・作品 (298)
しおんのバザー (34)
子育て・健康 (102)
トイレトレーニング (11)
健康・安全対策 (22)
福岡市の献立表から (15)
日々のこと (558)
しおんのオススメ スポット♪ (31)
ブログ (16)
100円(税抜)以下のグッズ (57)
私のオススメ (36)
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~ (10)
私のオススメ ~オモチャ・絵本~ (27)
私のオススメ ~食~ (36)
離乳食・幼児食・おやつレシピ (14)
私の作品 (53)
私のお気に入り (43)
開業と運営のこと (40)
手作り オモチャ (16)
福岡(博多)大好き♪ (87)
お知らせ (21)
子ども達の お気に入り♪ (4)
子ども達の作品♪ (5)
植物のこと (18)
映画 (7)
私の ひとりごと (1)
ココロの話 (22)
未分類 (0)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
さく楽日記
ウィステリア サロン日記
キツツキ日記 fukuoka
油山市民の森ブログ
土屋表装店Infoブログ|福岡のクロス|襖|障子張替え内装工事店福岡
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のトラックバック
今日の旬なニュースダイジェスト:大濠花火大会 穴場 (08/03)
35秒で読む!今日のニュース速報!:大濠花火大会 平和台 (08/03)
2分でわかる!今日のニュース:年初出勤 (01/06)
フォトムービー作成館 - 別館:季節は冬へ - クリスマス・イルミネーション全盛 (12/14)
今日起きたニュースはこれだ!:厚労省 新型インフルエンザ (09/13)
最近のコメント
marmalade:手の繋ぎ方♪ (06/10)
フリーエリア
3連休パス♪
シルバーウィークも、3日目が終わろうとしています。
今日も 良い お天気でしたね。
私は、昨日から 3連休パス♪(3日間 福岡市内 バス乗り放題で 1,200円!とても お得なパスです。)を使って、母と西へ東へと動き回っています。
今日は、西新経由で西区豊浜にある赤ちゃん本舗へ。お尻拭きや麦茶など 消耗品を購入しました。
同じ建物内にあるスーパーでは、ホークス優勝セールがあっており、そこでも しおんの必需品ペーパータオルなど数点を購入しました。荷物は どんどん増えていきます。
一度 荷物を置きに戻ってから 再びバスに乗り、川端通り商店街近くで下車。
用事を済ませてから 再びバスに乗り、東区のディスカウントストアへ。
食品(缶詰・乾物・調味料・おやつ)を中心に また買い物です。
今日は 乗り換え2回を含め 7回バスに乗り、万歩計を見ると 11,000歩 歩いていました。
3連休パス、今年中に2回販売される予定です。また購入しようかと、母と話をしています。
↑マカロンバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2015/09/21 23:52 】
私のオススメ
ウィステリアへ♪
1週間の疲れが溜まっていたのか、目覚めると予定より2時間遅い
急いで準備をして出掛けました。
今日は、2店舗回ります。最初の買い物は、綱場町にあるオモチャ問屋 遠藤商店さんです。来週土曜日のバザーの時、来てくれた子ども達に お土産をあげたいな~と思い、行きました。最近は、子ども達と一緒に行っていたので、お店の方から「今日は、1人?」と2度も声を掛けて頂きました。
1歳児さん達が もう少し大きくなったら、一緒に行きたいと思っています。
30個程のオモチャを購入し、博多駅経由で美野島の友人の お店 ウィステリアへ♪前回 行ったのは 5か月前、年末休園になった初日でした。
ストラップやチャームを作って貰いながら 5か月分の お互い報告色々、思い出話も続々で、あっと言う間の4時間でした。
予約制なので、寛ぐことが出来るのです。
実は、この写真 昨年末に撮った1枚です。カメラを持って行き、撮るつもりが すっかり忘れてしまったのです。
金具が外れてしまった物や切れてしまった指輪は、修理を お願いしました。他店舗で購入した物も修理やリメイクしてくれる数少ない お店ですよ~。
帰りに博多駅に寄り、今 評判のパンを15分並んで購入して帰って来ました。シロヤのサニーパン(3個入280円)とオムレット(5個入200円)です。
北九州の老舗のパン屋さんと言うことは知っていました。オムレットは、母がバリバリ仕事をしていた頃、時々買って来てくれたのを食べた記憶があります。大昔のことです。(笑)
サニーパン(練乳パン)は初めてでしたが 美味しく、オムレットは 懐かしい味でした。
↑つばめバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2015/05/23 23:58 】
私のオススメ
ウィステリアヘ♪
お天気が良い 勤労感謝の日でしたね。
私は、日課の洗濯を済ませてから 博多駅経由
で美野島にある友人の お店 ウィステリアへ♪行って来ました。
な・何と約9か月振りです。
完全予約制のプライベート・パワーストーン・サロンです。
友人との お付き合いは、考えてみると・・・20年位になると思います。早い~。
ストラップやチャームなどの修理が終わってから、母に頼まれたチャームを作って貰いました。お財布やポーチなどに付けられます。
誕生石や干支を参考に石を選び、出来上がったのが この2つです。(左が4月生まれ、右が3月生まれの方用)私は、石が持つ意味や予算も選ぶ時の条件に入れています。
オーダーチャームは、石によって1,000円位なので、プレゼントに使うことが多いです。
私も お財布に付けていますよ。
お店に行けない方には、ネットショッピングがあります。私も 何度かメールで商品をオーダーし、「こんな感じになるよ~」と仮留めした写真を返信メールに添付して貰い(イメージと違った時は、石を替えて貰います。)、決めたことがあります。興味のある方は、このブログの左側にあるバナーからホームページを ご覧ください。
他店で購入した石も、リメイクして貰えますよ。
友人との会話は あれこれと弾み、13時頃到着してから17時半頃まで続きました。
帰りに博多駅のイルミネーション
の写真を撮って来ました。
今年は、こんなツリーが出来ていました。色が どんどん変わります。
博多駅前は、とても賑わっていましたよ。
↑上のクリスマスバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2013/11/23 23:58 】
私のオススメ
天神涼園地♪
暑くて、PM2.5の数値が高い福岡です。
今日は、休養と8月分前半の献立表の下書きをして午前中を過ごし、夕方近くから天神方面へ。用事を済ませてから いくつか買い物をしました。洗面所の蛍光灯が切れたので、購入するため100均へ。一般的な お店では 1本500円以上しますから、本当に助かります。1週間経つと、何か必要な物が出てくるのです。
近所に100均が無いので、週末は必ずと言って良い程 行くことになります。
そうそう今年も市役所前のふれあい広場で「天神涼園地♪」が始まっています。(~8/11・入場無料)昨年、85,000人が来場したそうです。その中に 私達も入っています。残念ながら対象年齢が しおんの子ども達より高かった様で、子ども達の笑顔を見ることが出来ませんでした。・・・が、一般的な情報として、載せたいと思います。
前回と違うのは、有料(1回200円)の巨大ウォタースライダーとミニ電車があることです。
高さ7.5m・全長28mと大きいです。遠くから見ても そう感じました。
傾斜も かなりあり迫力満点ですが、子ども達は とても勇敢で次々と 滑り降りて来ましたよ。
これがミニ電車です。
ゆっくり走るので、小さな子ども達も安心して乗れますよ。
今年もミスト迷路がありました。
ここが1番賑わっています。
天神での買い物の途中に行ける場所なので、便利ですよね。ウォータースライダーは、水着と着替え・タオルがあると良いと思います。
現在、ヤフオクドームでは「鷹の祭典」の真っ最中です。この時期になると、宅急便の配達員さん、タクシーの運転手さん、駅員さん、お店の販売員さんがレプリカユニフォームを着ています。今年は ガッツパープルと呼ばれる濃いめの紫色です。(テレビで観たり、写真を撮ると青っぽく見えます。)
実は、私も持っています。ユニフォーム付きのチケットを持っていた訳ではなく、ある お店で買い物をしてガラガラ抽選器で出てきた玉2個のうちの1個が紫色だったのです。
着る機会はありませんが、飾っています。
天神からの帰りはバスに乗ったのですが、私が見た西鉄の路線バスの運転手さんの殆どが着ていました。
これにはビックリ
一体何枚のレプリカユニフォームがあるのでしょう。数が知りたくなった私です。
↑団扇バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2013/07/27 23:52 】
私のオススメ
クリスマスプレゼント♪
今年は、3連休にクリスマス
が入りましたね。子ども達は 冬休みに入ったのでしょうが、大人は チョッピリ得した感があります。
私は しおんの子ども達のクリスマスプレゼント
作りが 3日間連続でブログアップの後だったので睡眠不足が続いており
(もっと早く作っていれば こんなことは無かったのですが、今回もギリギリです。
)、午前中は休養し、午後から1月前半の献立表作り(仕上げは まだです。)、夕方近くからバスに乗って買い出しに出掛けました。
明日・明後日は、もっと寒くなりそうなので、行くことが出来て良かったです。
先日、しおんで使う予定表を探して天神を歩き回っていた時のこと、LOFTでコレを見つけました。とても可愛かったので
、パートナーや ご近所の方達にプレゼントしましたよ。
サンタさんが6人並んでいます。
何で出来ているか分かりますか?ご存知の方も いらっしゃると思いますが、中身はトイレットペーパー2個です。
値段は399円と、クリスマスプレゼント♪や お土産としては お手頃価格、クリスマスが終われば使えるので とても実用的です。
サンタクロースの他に、トナカイと雪だるまがありましたよ。
昨年は 大規模なイルミネーションで賑わっていた大濠公園ですが、今年も 少しだけイルミネーションが点いています。忘年会帰りに たまたま通りかかった母からの情報です。
子ども達と お散歩で歩く観月橋が この通り、2本あるうちの下の光は 水面に映っているものです。
↑観月橋の入口です。能楽堂方向の木にも イルミネーションが点いていますが、写真写りが良くなかったです。
最後に福岡銀行本店のイルミネーションを載せますね。
明日は いよいよクリスマス イブですね。ご家族で楽しい時間を お過ごしください。
1週間、ありがとうございました。
↑上のクリスマスバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2011/12/23 23:56 】
私のオススメ
|
ホーム
|
次ページ
≫