* 福岡の小さな保育室「しおん」の日記 *
大濠公園近くにある保育室しおんは18年目、福岡市で 1番小さな認可外保育施設です♪
2022 . 07 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2022 . 09
プロフィール
Author:aster
ようこそ
福岡の小さな保育室
「しおんの日記」へ!!
お時間の許す限り
ごゆっくりどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プロフィール
福岡市在住
地下鉄 大濠公園駅近くで、
2005年に保育室を開園。
子ども達との楽しい日々を
毎日 更新中です。
アクセス解析
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お仕事に復帰予定の方へ
あなたの子育てを
サポートします♪
0・1・2歳児の保育室しおん
ホームページへどうぞ♪
「保育室 しおん」は、
子育てを頑張っている
全てのママを応援します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
保育室しおんの設計・施工
(有)ウッドペッカー
ホームページへどうぞ♪
小さな癒しのサロン&
パワーストーンショップ
ウィステリア
ホームページへどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加しています。
皆様のご投票が
励みになります。
よろしければ
1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近の記事
アイロンビーズ♪ (08/07)
今月の予定♪ (08/06)
2人の保育室♪ (08/05)
金魚すくい♪ (08/04)
見学について♪ (08/03)
月別アーカイブ
2022年08月 (7)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (32)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (30)
2005年09月 (28)
2005年08月 (26)
2005年07月 (26)
2005年06月 (28)
2005年05月 (28)
2005年04月 (16)
2005年03月 (2)
カテゴリー
日々のこと(しおん) (3946)
保育室「しおん」 (333)
園児募集 (45)
月契約保育・一時保育 (103)
一時保育の予約状況 (6)
保育室のイベント・行事・作品 (360)
しおんのバザー (63)
子育て・健康 (127)
トイレトレーニング (13)
健康・安全対策 (24)
福岡市の献立表から (31)
日々のこと (618)
しおんのオススメ スポット♪ (31)
ブログ (16)
100円(税抜)以下のグッズ (75)
私のオススメ (40)
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~ (11)
私のオススメ ~オモチャ・絵本~ (31)
私のオススメ ~食~ (39)
離乳食・幼児食・おやつレシピ (14)
私の作品 (76)
私のお気に入り (46)
開業と運営のこと (40)
手作り オモチャ (17)
福岡(博多)大好き♪ (98)
お知らせ (45)
子ども達の お気に入り♪ (6)
子ども達の作品♪ (6)
植物のこと (21)
映画 (7)
私の ひとりごと (1)
ココロの話 (22)
未分類 (0)
これからの予定 (2)
オススメ幼児食レシピ (1)
土日祝の予約状況 (1)
継続会員の特別保育 (1)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
さく楽日記
ウィステリア サロン日記
キツツキ日記 fukuoka
油山市民の森ブログ
土屋表装店Infoブログ|福岡のクロス|襖|障子張替え内装工事店福岡
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のトラックバック
今日の旬なニュースダイジェスト:大濠花火大会 穴場 (08/03)
35秒で読む!今日のニュース速報!:大濠花火大会 平和台 (08/03)
2分でわかる!今日のニュース:年初出勤 (01/06)
フォトムービー作成館 - 別館:季節は冬へ - クリスマス・イルミネーション全盛 (12/14)
今日起きたニュースはこれだ!:厚労省 新型インフルエンザ (09/13)
最近のコメント
marmalade:手の繋ぎ方♪ (06/10)
追い山でフィナーレ♪
1日から始まった博多祇園山笠は、早朝 舁き山が3年振りに博多の街を駆け抜け、追い山でフィナーレ♪を迎えました。しおんの子ども達も、昨日 ギリギリになりましたが、見学することが出来て本当に良かったです。
追い山は、今まで2回しか見たことがありません。今日も、テレビで編集されたものを観ました。
表 源頼政鵺退治誉(みなもとのよりまさぬえたいじほまれ)・見送り 出雲之阿国(いずものおくに) 人形師 田中 勇さん
煙を出しながら走る上川端通の飾り山は 迫力がありましたね~。来年が 楽しみです。
今日は、7月後半の献立表作りをしました。夏休み特別保育が始まるので、幼稚園児さん達の好きな物も入れています。
↑あさがおバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2022/07/15 23:49 】
福岡(博多)大好き♪
花自動車 2022♪
今日からゴールデンウィークに入った しおん、いつもより早~い書き込みになります。
昨日、閉園後 バスに乗って月に1度の買い出しに出掛けた時、車内から花自動車♪を見掛けました。そう、3年振りに博多どんたく港まつり開催されるため、運行が始まっていたのです。
・・・で、先程 写真を撮りに行ったのですが、残念ながら荒戸交差点の1つ手前の信号で止まってしまい、動いている花自動車を撮ることに。
今年は、この2台だけなのですね。以前は、AとB編隊があり 計4台が、もっと前は 計6台でした。5日には かしいかえんに展示、その かしいかえんも今は無く、寂しい限りです。
ももたろうは、何とか上手く撮れましたが、ホークス&アビスパは 車が かぶっています。
今日は、16:25・20:00に法務局前バス停を通過し西新方面へ向かいます。+3分程で荒戸交差点を通過すると思います。
明日は、10:35・18:45です。
私のオススメは、荒戸交差点近く旧 資生堂ビル前です。タイミング良く荒戸の交差点で止まったら、
車がかぶっていない写真が撮れるかも知れません。↑これは、2019年の写真です。
↑兜バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2022/05/03 12:09 】
福岡(博多)大好き♪
大丸のクリスマスツリー♪
今日は 午後から天神に出掛け、色々な買い物を済ませました。
そのついでに、大丸のクリスマスツリー♪見に行きました。
何の情報もなしに見てビックリ、ツリーの大きいこと。こんなに大きなツリーを見るのは 初めてです。
「つながり」と「絆」の象徴であるRibbonと「再生」を意味する『Reborn』がテーマとなり『Ribbon&Reborn Tree』メインのツリーは、豪雨被災から復興を目指す熊本県人吉市の本モミの木(15m)、装飾素材も人吉市や球磨地区より集められたとのことです。(HPより)展示後は、スツールになって寄贈されたり、サブツリーは 土に返されたりと、地球に優しいツリーですね。
ツリーの下には・・・
くまモンと一緒に写真が撮れるスポットがあります。
丁度 イベント中で賑わっており、奥の方まで行けなかったのですが、また行くことが出来たら、見てみたいです。
今年も、コロナの影響でイルミネーションを見られる場所は減っているので、クリスマスを感じられる嬉しい場所の1つです。
↑上のブッシュドノエルバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2021/12/04 23:55 】
福岡(博多)大好き♪
天神の飾り山♪
洗濯は 難しいかな・・・と思っていましたが、薄日が射す位の天気で助かりました。
明日は 開園予定なので、出来る限りのことは 今日済ませます。
日頃 出来ないところの掃除を終わらせてから天神へ。
買い物の途中で 天神の飾り山♪を見て回りました。
まずは、新天町の飾り山から。人形師は、小副川 太郎さんです。
表 武勇一筋憐愍涙(ぶゆうひとすじれんびんのなみだ)
見送り サザエさん(さざえさん)
ソラリアへ。人形師は 表 置鮎 正弘さん、見送り 小嶋 慎二さんです。
表 猛将才蔵去退病(もうしょうさいぞうやまいをもしりぞける)
見送り 筑紫遷都誉(つくしせんとのほまれ)
天神一丁目(大丸パシャージュ広場)へ。人形師は、表 中村 信喬さん、見送り 白水 英章さんです。
表 羅生門鬼退治勇(らしょうもんおにたいじのいさおし)
見送り 奇襲桶狭間の戦(きしゅうおけはざまのたたかい)
2年前まで しおんの行事の1つとして、川端周辺の飾り山を子ども達と一緒に見学していましたが、今年も行くことは出来ませんでした。
来年は、行くことが出来たら良いなと思っています。
14日いっぱい見ることが出来ますよ。
明日は、
ちゃんが来てくれます。
↑あさがおバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2021/07/10 23:57 】
福岡(博多)大好き♪
天神の飾り山♪
今日は、母の予定に付き合い天神へ。別行動が2時間程あり、私も用事を済ませながら天神の飾り山♪を見て回りました。
飾り山を見られるのも、あと僅かです。
いつもは 大丸のパサージュ広場にある「天神一丁目」の飾り山が、イムズ30周年の特別企画として館内に展示されています。
表 安曇磯良丸伝説(あずみのいそらまるでんせつ)人形師 中村 信喬さん
見送り 記紀伝神功皇后(ききでんじんぐうこんごう)人形師 白水 英章さん
ソラリアプラザにある飾り山です。今年は、ワールドカップが福岡でも開催されると言うことで、見送りは ラグビーでした。
表 挙旗筑紫武王門(つくしのぶおうのもんにはたをあぐる)人形師 置鮎 正弘さん
見送り 世界闘球日本陣(せかいとうきゅうにほんのじん)人形師 小嶋 慎二さん
新天町の飾り山です。見送りは、今年もサザエさんでした。
表 神話稲羽之素菟(しんわいなばのしろうさぎ)
見送り サザエさん(さざえさん) 表・見送りともに人形師は 亀田 均さん
今日は 朝から雨が降りましたが、3か所とも雨に濡れることなく見に行くことが出来ますよ。
15日早朝の追い山が祝日なので、今年は 多くの方が見に行かれることでしょう。私は、今までに2回だけ見に行ったことがあります。早く目覚めたら、テレビで見たいと思っています。
明日は、
ちゃんの休日保育です。
↑傘バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2019/07/13 23:53 】
福岡(博多)大好き♪
|
ホーム
|
次ページ
≫