fc2ブログ
近くに行ったので♪
今日は、午後から九州医療センターで受診、先月から2回目です。昨年 秋頃から左膝に水がたまる様になり整形外科に通っているのですが、レントゲンだけでは原因が見つからなかったのです。身体が年々ポンコツになっていくのは、年齢的に仕方が無いことですが。 ,
初めてのMRI、ヘッドホンを着けて貰いましたが、音の大きさに ただただ ビックリしました。原因が分かりましたし、今のところ仕事や日常生活には 影響は ありません。

近くに行ったので♪マークイズ内にある飾り山を見て来ました。
DSCN4296_(2)_convert_20230714221246.jpgDSCN4298_(2)_convert_20230714221419.jpg
表 鷹 鷹 鷹 躍動(おう おう おう やくどう) 人形師 中野 浩さん
見送り 徳川四天王(とくがわしてんのう) 人形師 川﨑 修一さん
今年は、4か所見ることが出来ました。渡辺通一丁目のアンパンマン、見たかったです。これだけが心残りです。

人気ブログランキングへ
↑団扇バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/07/14 22:59 】
福岡(博多)大好き♪
書類提出♪
今日は、午後から 区役所へ行って来ました。ファミサポの書類提出♪をするためです。7月の書類は 8月5日までに提出しなければならないのですが、来月は 特別保育期間中なので、早めに行くことにしました。
来週から特別保育がスタートすることもあり、ついでに買い物も済ませます。そのついでに 天神の飾り山を見て来ました。飾り山を見られるのも14日までですから。

まずは、ソラリアプラザの中にある飾り山です。
DSCN4287_(2)_convert_20230712231613.jpgDSCN4288_(2)_convert_20230712231726.jpg
表 合戦四條畷(かっせんしじょうなわて) 人形師 置鮎 正弘さん
見送り 桜花爛漫花咲爺(おうからんまんはなさかじじ) 人形師 小嶋 慎二さん

大丸 パシャージュ広場の飾り山です。
DSCN4291_(2)_convert_20230712231815.jpgDSCN4294_(2)_convert_20230712231957.jpg
表 天下布武勲(てんかふぶのいさおし) 人形師 中村 信喬さん
見送り 長良川合戦(ながらがわかっせん) 人形師 白水 英章さん

天神の3つの飾り山を駆け足ですが、用事を済ませながら 2日間で見ることが出来て良かったです。
明日は、短時間ですが 開園する予定です。

人気ブログランキングへ
↑団扇バナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/07/12 23:41 】
福岡(博多)大好き♪
飾 り 山♪
昨日は、激しい雨のため出掛けるのをやめました。天神で用事を済ませるために、午後 雨が降っていない時間に行って来ました。

今、博多祇園山笠の真っ最中で、福岡市内には 13の飾り山♪があります。天神には、大丸のパサージュ広場とソラリアプラザ、新天町にあるのですが、今日は 買い物した荷物が多くなりすぎて、新天町のみ写真を撮って来ました。
DSCN4282_(2)_convert_20230709231304.jpgDSCN4278_(2)_convert_20230709231209.jpg
表 龍王兎伝説(りゅうおううさぎでんせつ)、見送り サザエさん(さざえさん)、
人形師は どちらも小副川 太郎さんです。

飾り山と言えば、昨年まで毎年 子ども達と一緒に飾り山見学に行き、3~4の飾り山を見ていました。今年は、あと1~2見たいです。15日の早朝 博多の街を舁き山が走り抜けると、梅雨明けとなり いよいよ夏本番ですね。

明日は、午前中 ファミサポ、午後から しおんで一時保育を お受けする予定です。

人気ブログランキングへ
↑あさがおバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/07/09 23:58 】
福岡(博多)大好き♪
花菖蒲園へ♪
梅雨の晴れ間、とても気持ちの良い1日でしたね。
午後から 花菖蒲園へ♪行って来ました。
DSCN4159_(2)_convert_20230603231600.jpg
2015年頃から子ども達との お散歩コースの1つとなり、このブログで検索したら、最後が 一昨年でした。行ってみないと見頃が分からず、終わっていたこともありましたが、今年はテレビで今週末までと知ったので、足を延ばしたのです。
DSCN4166_(2)_convert_20230603231722.jpg
私が見る限りでは、週明けまで楽しめそうな感じです。
花菖蒲園は、多聞櫓の下辺りにあります。城内の13番系統のバス(桧原方面)が通るの左側、美術館東口のバス停の近くです。車で行かれる時は、三の丸スクエア(旧 舞鶴中学校)横の駐車場がオススメで、三の丸広場の遊具で遊んだり、大濠公園で過ごす時にも便利だと思います。
花菖蒲、まだ間に合いますよ~。

人気ブログランキングへ
↑つばめバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/06/03 23:46 】
福岡(博多)大好き♪
花自動車 2023♪
昨日、今日と、4年振りに 通常開催となった博多どんたく港まつりが行われています。・・・で、同時に福岡市内を走っているのが花自動車です。昨年は 2台でしたが、今年は3台走っています。
DSCN4000_(2)_convert_20230504110316.jpg
10:30頃、運よく しおん近くの荒戸交差点に停まった花自動車 2023♪の写真を撮って来ました。
2017年までは、花自動車はA編隊・B編隊に3台ずつ計6台が走っていました。私が子どもの頃は、花電車でしたが。(笑)
DSCN4003_(2)_convert_20230504110441.jpg
2台(nimoca(ニモカ)とホークス&アビスパ)は 花自動車によくあるデザインですが、名探偵コナンは 初めてだと思います。(劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン』)
以前あった大濠公園での夜の展示は無い様ですが、21時頃まで福岡市内を走っています。

人気ブログランキングへ
↑くまバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
続きを読む
【2023/05/04 11:43 】
福岡(博多)大好き♪
| ホーム | 次ページ