fc2ブログ
月下美人♪
今日は 完全休養日ですが、一時保育の ご予約は お受けする・・・そんな1日でした。(今年度中 3月末までの仮予約受付を開始します。)

先月で今年の花は 終わりと思っていた月下美人♪が、昨日 2個・今日 1個 開きました。
DSCN9559_convert_20231105230554.jpg
↓左の写真が昨日、右側が今日の月下美人です。
DSCN9560_convert_20231105230755.jpgDSCN9569_convert_20231105230841.jpg
今年は、7月~11月 毎月 開きました。猛暑日が続いている時期や寒くなると開かないので、夏日が続いている この気候は、月下美人にとって最高でした。
何度も書いている気がしますが、これが今年最後の花となるでしょう。

明日は、開園する予定です。


↑アップルパイバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/11/05 23:33 】
植物のこと
月下美人♪
三連休の最終日、昼過ぎには 少し日差しもありましたね。
今日は 夕方近くから買い物のため天神へ。目的の1つだった2024年の予定表(しおんの予約表として15年位使っています。)は 毎年購入している店舗で見つからず、ガッカリです。

今晩、6個の蕾のうち3個の月下美人♪が開いています。7月初旬・8月下旬・9月下旬と今日です。本当に暑い時期には 開きません。
DSCN9293_convert_20231009230208.jpg
今年も2か月間は 夏休みでした。今回は 6個の蕾が大きくなりましたが、小さい頃に落ちて育たない蕾も多くあります。今年は この4回で終わりかな・・・と思っています。3個 は、明日 開くことでしょう。

夜遅くにしか開かず、母と私しか見る人がいないので、せめて写真だけはと 必ず撮っています。
今までに1度だけ、開くまで全く気づかなかったことがあるのですが、甘~い香りで知らせてくれました。今年もキレイな花を ありがとう。


↑かぼちゃランタンバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/10/09 23:33 】
植物のこと
マテバシイ♪
今日は 保育が お休みだったので、午前中は 雑事を済ませたり、ファミサポの件(最後に お知らせします。)で お母様方に ご連絡したり。午後からは 年々ポンコツになっていく身体のケアに時間を使いました。

日曜日 今年初めての どんぐり拾いに行きました。その時、拾ったマテバシイ♪のことについて書き込みます。
どんぐり(団栗)は 木の実の総称で、どんぐりの木と言うのはありません。
20170831231502b07_20230926230156977.jpg
これは、美術館前にある 2か所目の どんぐりの森と勝手に呼んでいる場所のマテバシイで、どんな風に実っているのか見ることが出来ます。(今年の写真では ありません。)
DSCN9171_convert_20230926225922.jpg
↑日曜日に 私が拾ったマテバシイです。右側のマテバシイ、穴が開いているのが分かりますか?これは笛です。穴を上に向けて唇に当てて吹くと「ピー」と音が鳴ります。カッターで穴を開け、目打ちで白い実の部分を搔き出しました。(新しい実でないと、殻が割れてしまいますので、ケガに ご注意ください。)
殻が かたいので、虫が出てきたのを見たことがありません。虫が苦手な方には オススメの どんぐりです。

マテバシイのことを知ったのは、しおんを開園する前に仕事をしていた油山市民の森です。笛の作り方も そこで知りました。自然観察センター(車を持たない生活になり、ずっと行っていないので、この名前の建物があるのかどうか分かりません。)の裏に大きなマテバシイの木がありました。
白い実の部分は、クッキーに入れるなどして食べられます。私は 茹でたもの?(炒ったのだったかも知れません。)を1度だけ食べたのですが、あまり美味しくなかったと記憶しています。

大濠公園には 2か所、くじら公園の隣と美術館前です。遊びに行った ついでに、どんぐりしてい拾いを楽しんでください。お家で 子ども達は、ままごと遊びの食材に使ったり、トラックの積み荷にしているそうですよ。

11/3(金・祝)に ご利用の可能性がある会員の皆様、今週中に ご連絡ください。

人気ブログランキングへ
↑リスバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/09/26 23:58 】
植物のこと
月下美人♪
今日は ファミサポの お預かりの日でした。私にとっては2人目の お子さん、日数にすると7日目だったのですが、前回から2か月半経っており、少しドキドキでした。無事に終えることが出来てホッとしています。(詳しく書くことが出来ません。)
ファミサポは 兄弟以外はマンツーマンですので、先に ご予約が入ってしまうと、しおんの一時保育が お受け出来ません。もしかしたら この日に一時保育が必要かも・・・と思われる日は、仮予約を お願いします。本予約にならなくても構いませんから。

月下美人♪が開いています。今です。
DSCN9135_convert_20230923231602.jpg
この花の後ろの方に蕾が3個あるので、明日か明後日のうちに開くでしょう。甘~い香りが漂っています。

明日は、開園する予定です。

人気ブログランキングへ
↑リスバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/09/23 23:39 】
植物のこと
今年2回目の月下美人♪
一昨日と昨日、今年2回目の月下美人♪が開花しました。
DSCN8980_convert_20230902225548.jpg
一昨日は 2個です。
DSCN8985_convert_20230902225748.jpg
昨日は 1個、見えにくいのですが、この花の後ろには 昨日の花が下がっています。夜 開いて朝には終わる花、見て頂けないのが本当に残念です。
年内に もう1回見られるでしょうか。2021年に 12月に咲いたことがあります。

明日は、休日保育の予定です。


↑マカロンバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/09/02 23:26 】
植物のこと
| ホーム | 次ページ