* 福岡の小さな保育室「しおん」の日記 *
大濠公園近くにある保育室しおんは19年目、福岡市で 1番小さな認可外保育施設です♪
2023 . 08 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2023 . 10
プロフィール
Author:aster
ようこそ
福岡の小さな保育室
「しおんの日記」へ!!
お時間の許す限り
ごゆっくりどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プロフィール
福岡市在住
地下鉄 大濠公園駅近くで、
2005年に保育室を開園。
子ども達との楽しい日々を
毎日 更新中です。
アクセス解析
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お仕事に復帰予定の方へ
あなたの子育てを
サポートします♪
0・1・2歳児の保育室しおん
ホームページへどうぞ♪
「保育室 しおん」は、
子育てを頑張っている
全てのママを応援します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
保育室しおんの設計・施工
(有)ウッドペッカー
ホームページへどうぞ♪
小さな癒しのサロン&
パワーストーンショップ
ウィステリア
ホームページへどうぞ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加しています。
皆様のご投票が
励みになります。
よろしければ
1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近の記事
休日保育で どんぐり拾い♪ (09/24)
月下美人♪ (09/23)
キャンセルや変更について♪ (09/22)
お迎え時間についての お願い♪ (09/21)
親孝行+成長の始まり♪ (09/20)
月別アーカイブ
2023年09月 (24)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (32)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (30)
2006年03月 (31)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (30)
2005年09月 (28)
2005年08月 (26)
2005年07月 (26)
2005年06月 (28)
2005年05月 (28)
2005年04月 (16)
2005年03月 (2)
カテゴリー
日々のこと(しおん) (4178)
保育室「しおん」 (384)
園児募集 (45)
月契約保育・一時保育 (133)
一時保育の予約状況 (7)
保育室のイベント・行事・作品 (369)
しおんのバザー (72)
子育て・健康 (136)
トイレトレーニング (13)
健康・安全対策 (24)
福岡市の献立表から (43)
日々のこと (620)
しおんのオススメ スポット♪ (36)
ブログ (16)
100円(税抜)以下のグッズ (83)
私のオススメ (40)
私のオススメ ~ベビー・子ども用品~ (12)
私のオススメ ~オモチャ・絵本~ (33)
私のオススメ ~食~ (39)
離乳食・幼児食・おやつレシピ (14)
私の作品 (76)
私のお気に入り (48)
開業と運営のこと (40)
手作り オモチャ (17)
福岡(博多)大好き♪ (107)
お知らせ (48)
子ども達の お気に入り♪ (7)
子ども達の作品♪ (7)
植物のこと (27)
映画 (7)
私の ひとりごと (1)
ココロの話 (22)
未分類 (11)
これからの予定 (8)
オススメ幼児食レシピ (1)
土日祝の予約状況 (1)
継続会員の特別保育 (2)
ファミサポ (2)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
さく楽日記
ウィステリア サロン日記
キツツキ日記 fukuoka
油山市民の森ブログ
土屋表装店Infoブログ|福岡のクロス|襖|障子張替え内装工事店福岡
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のトラックバック
今日の旬なニュースダイジェスト:大濠花火大会 穴場 (08/03)
35秒で読む!今日のニュース速報!:大濠花火大会 平和台 (08/03)
2分でわかる!今日のニュース:年初出勤 (01/06)
フォトムービー作成館 - 別館:季節は冬へ - クリスマス・イルミネーション全盛 (12/14)
今日起きたニュースはこれだ!:厚労省 新型インフルエンザ (09/13)
最近のコメント
marmalade:手の繋ぎ方♪ (06/10)
七夕飾り♪
今日は ファミサポの お預かり、雨降りや暑さのため外へ出られないことも多いです。そこで考え付いたのが七夕飾り♪作り、材料もバッチリ揃っています。
昨日と今日で、シール貼りをしました。これが完成品です。
しおんの七夕飾りの定番となっているトマト・なす・スイカ・アイス・魚の他に 2歳児さんで作るトウモロコシと初めて車を作りました。
午後から晴れたので、お迎え時に 持ち帰って頂きました。
今年は、しおんとして七夕飾りを作る対象者がいないので、私としても準備をしていて楽しかったです。
明日は、11時から開園する予定です。
↑すいかバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/07/05 23:44 】
未分類
来月からは♪
午前中は 天神で買い物のついでに 区役所へ。ファミサポの支部へ書類を頂きに行きました。
火曜日、担当の方と何度か 電話で やり取りをして、ご依頼を お受けしたことは、ブログに書き込みましたが、そうなると 養成講座で受け取った2枚だけでは活動報告書が足りません。
ご依頼日数分のつもりが、な・何と 2冊頂くことになりました。
まだ 1度の ご依頼も お受けしたことが無いのですが、何だか期待されている感じです。
私が保育士であること、狭いのですが 保育室があるからでしょう。
来月からは♪幼稚園が長期の休みの時は 会員の子ども達の保育を お受けし、それ以外は しおんの一時保育とファミサポの ご依頼を お受けしながら過ごす日々がスタートします。慣れるまで少し大変かと思いますが、頑張ります。
夕方からは、保育士でもある同級生が2人来てくれました。しおんを支えてくれた恩人でもあります。
保育室に入るのは久々の2人、しおんにあるオモチャに興味津々でした。認可保育園には無いオモチャが たくさんあります。
明日は、午後から短時間 開園する予定です。
↑四つ葉のクローバーのバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/06/16 23:51 】
未分類
お試し保育♪
昨日と変わらない1日を過ごしています。
5月も3日間で 終わりですね。保育のため開園した日数は 少なかったのですが、ファミサポの養成講座3日間・福岡市の研修会に参加したり、わくわくさんでの2日間、バザーの準備など 私にとっては 盛りだくさんの1か月でした。
さて、6月は少し試してみたいと思うことがあります。もし、しおんに興味を持って頂いている方が いらっしゃるのなら、お試し保育♪を お受けしたいと思います。今回は、3か月から1歳6か月対象で、保育料金は ファミサポや福岡市の一時預かり事業の料金と同じ600円/1時間、初回のみ 最初の2時間で900円です。(慣らし保育として ご利用ください。)見学は 別日に行わず、ご利用時間の30分前に お越し頂き、書類等の記入を お願いしようと思っています。別日の見学も可能です。
)
2時間あれば、近所での お買い物、ランチも可能でしょう。
6月中は、この料金で お受けします。
但し、お受け出来ない日も ございますので、お気軽に ご連絡ください。
ご利用時間は、平日(月~金曜日)10:00~15:00です。(お問い合わせは、ホームページのメールフォームから お願いします。
)
現在、リフレッシュ保育を ご利用の方は 1時間650円/1時間ですが、お試し保育を ご利用の方が1人でもいらっしゃった場合は、6月中は 600円/1時間に致します。
↑四つ葉のクローバーのバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/05/28 23:59 】
未分類
これからのこと♪
今日も 午後から わくわくさんへ。
ある方に お会いするために行きました。ある方とは、5年程前 わくわくさんのアトリエが しおんの近くにあった頃、子ども達が大変に お世話になった方です。長期の休みに、積木あそびや造形あそびを担当して頂きました。
久々でしたから、お会いしていなかった時間のことや思い出話などで、Kさんと3人 2時間半近く盛り上がりました。
その中で、これからのこと♪も。しおんのブログを ずっと読んでくださっており、色々なアドバイスやヒントも頂けました。ありがとうございます。
これから何をしていきたいか、お話をして お話を お聞きしながら、少しずつ まとまっている様な気がします。しおんとして、まだ出来ることがあるのかも知れません。
明日は、開園する予定です。
↑つばめバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/05/22 23:34 】
未分類
わくわくさんへ♪
今日は、午後から黒門にある わくわくさんへ♪昨年 9月に 以前あった場所から少し奥の一軒家へ移転されました。
わくわくさんとは 私が勝手に呼ばせて頂いている お名前で、福岡市の一時預かり事業をなさっている「アリスの子ども部屋」と「わくわく創造アトリエ」があるのが この場所です。代表のKさんとは しおん開園前に出会い、しおんの近くにアトリエがあったことから とても お世話になりました。
月~土曜日は 福岡市の一時預かり事業、月2回の日曜日は アトリエの活動が開かれています。今日は アトリエ活動日で、午後の部 小学生4人が どら焼きづくりを楽しんでいましたよ。
その中に、
さんが2歳児さんの時、アトリエ活動で一緒だった お友達が~。成長なさっていました。
Kさんと ゆっくり お話させて頂いたのは、何年振りだったでしょうか。今後の活動の話で盛り上がりました。
実は、明日も わくわくさんへ行かせて頂くことになっています。再会や出会いの不思議に驚いています。
↑四つ葉のクローバーのバナーを1クリック お願いします。いつも応援クリックありがとうございます。
【2023/05/21 23:13 】
未分類
|
ホーム
|
次ページ
≫